IT活用力セミナーのご案内
IT技術の活用などのIT理解・活用力習得のための訓練(IT活用力セミナー)
IT活用力セミナーとは、IT新技術の理解、表計算やホームページなどのITスキル、情報セキュリティなど、“IT理解・活用力”を習得するためのカリキュラムにより、企業がIT技術の進展に対応するために必要な知識・スキルを習得する職業訓練です。
IT初心者(中高年層の学び直しを含む。)を対象にした基本操作レベルから、中堅層(応用操作が可能な者)を対象にした高度活用レベルまでの訓練コースを、地域のニーズを踏まえて設定し、専門的な知見やノウハウを有する民間機関等に委託して実施します。
IT活用力セミナーのご案内
- 目的
企業がIT技術の進展に対応するために必要な知識等を習得することを目的としています。
- 訓練内容
IT技術の進展に必要な“IT理解・活用力”を習得するための訓練です。
- 対象者
会社からの指示により受講される方(個人での受講はできません。)
- 講師
専門的な技能やノウハウを持つ民間機関等が訓練を担当します。
- 日程・時間
訓練時間は、3時間~18時間の間で、ご要望に合わせて設定できます。
夜間や土日の訓練や、一日あたりの訓練時間が短時間の設定も可能です。
(※オーダーコースを2019年度より実施致しています) - 会場
オープンコースでは、実施機関の教室や機構施設の教室などで実施します。
オーダーコースにおいては、お客様の自社会議室や外部の施設など、ご要望に合わせて設定できます。 - 定員
10名~30名を標準とします。 - 受講料
訓練時間に応じて、1人あたり2,200円(税込)~5,500円(税込)です。
カリキュラム
1.IT理解
…世の中にどのようなITがあり、どのような場面で活用しているかについて理解する
2.ITスキル・活用
…企業・業務の課題解決に有用なITを選定・操作して、課題解決能力を習得する
3.IT倫理
…ITを安全に活用するための情報セキュリティやコンプライアンスを習得する
IT活用力セミナーの利用者の声
IT活用力セミナーに関するお問い合わせ先
生産性向上支援訓練担当
TEL
06-7670-7007
FAX
06-6383-0961