「近畿能開大ジャーナル」 近畿職業能力開発大学校紀要第23号
近畿能開大ジャーナル 近畿職業能力開発大学校紀要一覧
近畿職業能力開発大学校が行っている職業能力開発に関わる事業内容を年度毎に取りまとめ、広く関係機関等に公表することによって、当大学校の活動の周知に努めるとともに、適切な評価を受けることによって、高度職業教育訓練の質の向上に資することを目的に「近畿能開大ジャーナル」を発刊する。
- 表紙
- 創立25周年記念誌の刊行について
- 画像計測を利用したスマートデバイスに内蔵される3軸加速度センサの校正
- 歴史的木造建物の耐震性を向上させる改修技術の開発 ─雑壁の耐震性能評価法の提案─
- 垂れ壁用制振装置の開発と性能証明取得
- 紀州材を用いた次世代多用途ハウスの開発 ~ハニーロッジの開発2014~
- 町屋の耐震性能評価方法の開発
- 弓曳童子の製作
- NC旋盤の設計・製作
- 開発課題「薬瓶個装支援器具」の取り組み
- 高速ねじ判別装置の開発
- 温度制御実習教材の開発
- 電動車イスのワンタッチによる運転制御
- 太陽光据置型架台支持瓦用ネジ供給機の開発
- ハンドベル自動演奏装置の製作
- オムニバスホイールを用いた全方向移動ロボットの製作
- 実用的なピック&プレイスロボットの開発
- 生産電子情報システム技術科における3Dプリンタ活用
- 災害事例分析結果に基づく旋盤作業実習の動画再現方式安全対策教材
- 「電子回路設計実習」実施結果報告
- 建築施工システム技術科によるインターンシップの取り組み
- 近畿能開大基幹ネットワーク更新の紹介
- 平成26年度卒業制作実習個人報告書の刊行について
- 募集活動 あれこれ(ARE KORE) ~ Σ人,回数,質 募集活動 ARE KORE Are CORE~
- キャリア支援室の取り組み
- 平成26年度専門課程総合制作実習概要一覧
平成26年度応用課程開発課題実習概要一覧 - 平成26年度における表彰一覧
- 平成26年度に資格等を取得した学生一覧