講師陣紹介詳細 建築施工系
住居環境科 職業能力開発准教授 坂下 哲也
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 基礎製図、インテリア計画、仕様及び積算、積算実習、施工図実習Ⅱ、BIM実習 |
総合製作・開発課題 | 移動式屋台の制作(2017) BIM学習教材の制作(2017) レーザー加工機を活用した椅子の制作(2017) 新発田の名建築のペーパークラフト制作(2018) ツリーハウスモニュメントの制作(2018) 3Dプリンタを活用した接合部とスツールの制作(2018) 新発田市の歴史的建造物の調査(2019) 木造住宅寄棟小屋組実物大模型の制作(2019) テンセグリティを活用した椅子の制作(2020) モルタルによる光の教会の1/20模型製作(2020) 総合制作実習準備室の改修(2020) 建築模型収納・展示棚の制作(2021) |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | BIMを用いた建築設計技術、実践建築設計3次元CAD技術、振れ隅工法の加工実践技術 |
受託・共同研究 | 新発田諏訪神社の神輿に関する記録調査 新発田市文化財登録(2015~2016) 海辺の森ツリーハウスモニュメント制作(2018) 長谷川家土蔵(双子蔵)の調査 登録有形文化財登録(2019) |
提供できる知識、技能・技術 | 建築大工技能士、BIM(Revit)、3次元CAD(SketchUp)、2次元CAD(AutoCAD)、プレゼンテーション(Photoshop、Illustrator)等 |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、セミナー実施、共同研究 |
住居環境科 職業能力開発准教授 前田 由佳
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 建築史、住居論、造形実習、居住プレゼンテーション、CAD実習 |
総合製作・開発課題 | リビング空間・キッチン空間の設計、ジオテックドームの制作、学生向けコンペティション参加による卒業設計 |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 実践建築製図作成技術(AutoCAD、JwCAD) |
提供できる知識、技能・技術 | 建築情報支援、建築製図、木材加工 |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、セミナー実施 |
住居環境科 職業能力開発指導員 石井 真紀子
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 環境工学Ⅰ、環境工学Ⅱ、構造力学Ⅰ、建築施工実習Ⅰ |
総合製作・開発課題 | 大屋根の休憩所の制作、狭小住宅の設計(2020~2021) 足場を利用した仮設建築物の提案、彦根駅京橋口休憩所のリフォーム提案(2022) |
対外活動 | 銀茶会の茶席コンペ(2019) |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 実践建築設計3次元CAD技術(2019~2022) 在来木造住宅設計実践技術(2020~2021) |
提供できる知識、技能・技術 | インテリア計画、建築情報支援、積算 3次元CAD(SketchUp、Piranesiなど) 2次元CAD(JW、AutoCAD) |
支援可能な手段 | 相談、情報提供 |
住居環境科 特任職業能力開発教授 田島 幹夫
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 生産工学、建築施工Ⅰ、施工図実習Ⅰ、基礎工学実験 |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | サスティナブル住宅の企画設計 木造住宅の架構設計技術 |
提供できる知識、技能・技術 | 建築企画/開発/デザイン(建築環境含む) 建築設計/建築設計(パース含む) 木質構造設計 施工計画/管理 |
支援可能な手段 | 相談、情報提供 |
◆その他 | |
主な資格等 | 一級建築士、建築大工一級技能士、インテリアコーディネーター、職業訓練指導員免許(建築科) |
主な著書(論文) | 建築用語辞典(ナツメ社)2010 |
住居環境科 職業能力開発指導員 大石 拓海
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 建築材料、建築構法 |
◆事業主への支援 | |
提供できる知識、技能・技術 | 2次元CAD(Jw_cad、AutoCAD) |
支援可能な手段 | 相談、情報提供 |
建築施工システム技術科 職業能力開発教授 松岡 亘
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 建築生産情報処理実習、鉄筋コンクリート構造施工管理課題実習 |
総合製作・開発課題 | 鉄筋腐食による表面剥離が鉄筋コンクリート構造柱部材の構造性能に及ぼす影響(2021)、宮城県産スギ材の需要拡大に向けた枠組壁構法建築物への活用方法の検討(2021)、木質ラーメン構面内に設置した木質パネルが面内せん断強度に及ぼす影響(2020)、居住環境の改善に向けた自然素材における化学物質の吸着性に関する調査(2020) |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 地域産木材の活用技術、木造耐力壁の壁倍率評価技術 |
受託・共同研究 | ツーバイフォー建築に求められる県産スギ部材の開発(2020~2021)、竹活性炭を活用した建築材料の開発(2019~2021)、省労務型合理化工法(アロー5工法)の開発・試作と構造強度特性の把握とその解析(2014~2016) |
提供できる知識、技能・技術 | 木質構造耐力要素の構造性能評価、木造建築物の耐震性能評価 |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、技術指導、セミナー実施、共同研究 |
◆その他 | |
主な資格等 | 博士(農学)、一級建築士 |
主な著書(論文) |
|
建築施工システム技術科 職業能力開発教授 宇都宮 直樹
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 施工実験、鋼構造施工・施工管理課題実習、木質構造施工管理課題実習 |
総合製作・開発課題 | 文化財における面材補強耐力壁の開発(2016)、木造建築物用接合金物の開発(2017~2020)、MDFを用いた垂木屋根構面の構造性能に関する実験的研究(2021) |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 地域産木材の活用技術、木造耐力壁の壁倍率評価技術 |
受託・共同研究 | 伝統的木造建築物の構造性能に関する実験的研究(2020~)、木造建築用接合金物の開発(2017~2020)、伝統的木造建築物の構造性能に関する実験的研究(2021~) |
その他 | 一般社団法人日本建築学会 伝統的木造建築物構造設計検証小委員会(2020~)、一般社団法人日本建築学会 伝統的木造建築物設計例整備小委員会 委員(2018~2019) |
提供できる知識、技能・技術 | 土塗壁の耐震性能評価、木造建築物の耐震性能評価 |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、技術指導、セミナー実施、共同研究 |
◆その他 | |
主な資格等 | 博士(工学)、一級建築士 |
主な著書(論文) |
|
建築施工システム技術科 職業能力開発准教授 足立 和也
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 鋼構造施工管理課題実習 木質構造施工・施工管理課題実習 構造解析 |
総合製作・開発課題 | 快適な室内環境に向けた高性能内装材の開発(令和4年度) こどもの遊具の開発(“Sustainable Development”持続可能な開発のために)(令和3年度) 仮設建築と地域の活性化(令和2年度) |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 室内温熱環境設計技術 鉄骨構造の構造計算技術 |
受託・共同研究 | 住宅の気流の可視化および換気の測定手法の開発(令和元年度) |
提供できる知識、技能・技術 | 建築計画(環境) 鉄骨構造設計 建築構造解析 |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、共同研究 |
◆その他 | |
主な資格等 | 1級建築士、修士(工学) |
建築施工システム技術科 職業能力開発准教授 村岡 寛
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 基礎製図、インテリア計画、インテリア設計実習、仕様及び積算 |
総合製作・開発課題 | 学生向けコンペティション参加による卒業設計、家具製作(2017~2019) 学生向けコンペティション参加による卒業設計(2020~) |
対外活動 | NPO法人今井まちなみ再生ネットワーク(2017~2019、2021) |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 建築物の設計監理技術 実践建築設計3次元CAD技術 |
提供できる知識、技能・技術 | 設計・開発~建築計画/建築企画/開発/デザイン(建築環境含む) 設計・開発~建築計画/建築設計/建築製図(パース含む) 設計・開発~建築計画/インテリア計画・設計 設計・開発~建築計画/建築情報支援 設計・開発~建築設計監理技術 Photoshop、Illustrator、PowerPointを使用したプレゼンテーション |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、技術指導、セミナー実施、共同開発 |
◆その他 | |
主な資格等 | 一級建築士 1級建築施工管理技士 |
建築施工システム技術科 職業能力開発准教授 竹口 浩司
◆学生への支援 | |
---|---|
主な担当教科目 | 施工関係法規 建築応用概論(計画) |
総合製作・開発課題 | 高齢者福祉施設のランドスケープ(2023) 島ノ星山ランドスケープ(2021~2022) 美又温泉プロジェクト(2020) 江津駅前ビルのリノベーション(2018) 三層パネルを使用した商品開発(2014) |
対外活動 | 江津駅前ビルのリノベーション(しまね建築・住宅コンクール活動部門奨励賞) いわみ三ツ星コンサート会場設営(日本インテリア学会日本インテリア学会卒業作品展優秀賞) 建築文化週間学生グランプリ銀茶会の茶席(日本建築学会金賞) 竹を活用したエリアリノベーション |
◆事業主への支援 | |
主な担当能力開発セミナー | 省エネルギー住宅及び低炭素建築物の計画実践技術 インテリアパース作成実践技術 |
受託・共同研究 | 三層パネルを使用した商品開発(2014~2017) 江津駅前ビルのリノベーション(2018) 県産材活用による全国植樹祭ウェルカムボードのデザイン・製作(2020) 島ノ星山ランドスケープ(2022) |
その他 | 有福温泉地区まちづくり協定運営委員会 委員長 都野津街並みの会 事務局長 江津市都市計画審議会 副委員長 |
提供できる知識、技能・技術 | 建築計画・ランドスケープ、地域実践活動(ワークショップ) |
支援可能な手段 | 相談、情報提供、共同研究 |
◆その他 | |
主な資格等 | 二級建築士、インエリアプランナー、エクステリアプランナー、建築大工一級技能士 |
主な著書 | 「地域との融合による技術・技能の維持・継承」 職業能力開発総合大学校基盤整備センター 2019年 論文コンクール 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長賞 「都野津町の古民家コンバージョン -学生とワークショップとイベントの連携-」(一社)実践教育訓練学会 ジャーナルVol.38No.3 2023年 「専門性を活かした地域活動への取り組み -江津市におけるワークショップ活動事例-」職業能力開発総合大学校基盤整備センター第34巻第1号(通巻53号)2022年 |