専門課程 メカトロニクス技術科
リーフレット(オープンキャンパス日程表含む)(PDFファイルが開きます)
デュアルシステムとは?
ドラマ編
解説編
メカトロニクス技術科では、「デュアルシステム」という企業での実習を多く取り入れた独自のカリキュラムを採用しています。
デュアルシステムとは、当校における学習・実習と企業におけるインターンシップでの実習を一体的に組み合わせた教育訓練を行うことにより、若年者を一人前の職業人に育てることを目的とする新たな人材育成システムです。

機械を
学ぶ
学ぶ
メカトロニクス(機械工学)
機械加工実習/メカトロニクス実習
機械加工実習/メカトロニクス実習

電気・
電子を
学ぶ
電子を
学ぶ
エレクトロニクス(電気・電子工学)
電気・電子工学実験/電子回路実習
電気・電子工学実験/電子回路実習

制御を
学ぶ
学ぶ
コントロール(制御工学)
シーケンス回路実習/計測制御技術
シーケンス回路実習/計測制御技術

情報
処理を
学ぶ
処理を
学ぶ
プログラミング(情報工学)
情報処理実習/マイコン制御実習
情報処理実習/マイコン制御実習
概要
自動車や家電製品などの様々な製品は、工場でロボットなどによるオートメーションによって製造されています。
メカトロニクス技術科では、メカニクス(機械工学)、コントロール(制御工学)、エレクトロニクス(電気・電子工学)、プログラミング(情報工学)などの技能・技術を習得します。
主な教科
一般教養
系基礎学科
実験・実習
専攻実技
- 機械加工実習Ⅰ(PDFファイルが開きます)・Ⅱ(PDFファイルが開きます)
- 精密加工実習(PDFファイルが開きます)
- メカトロニクス実習Ⅰ(PDFファイルが開きます)・Ⅱ(PDFファイルが開きます)
- 計測制御技術(PDFファイルが開きます)
- シーケンス回路実習(PDFファイルが開きます)
- 電子回路実習Ⅰ(PDFファイルが開きます)
- マイコン制御実習(PDFファイルが開きます)
- CAD実習Ⅰ(PDFファイルが開きます)・Ⅱ(PDFファイルが開きます)
- CAD演習(PDFファイルが開きます)
- 数値制御加工実習(PDFファイルが開きます)
- シーケンス制御実習Ⅰ(PDFファイルが開きます)
- 総合実習Ⅰ(PDFファイルが開きます)・Ⅱ(PDFファイルが開きます)
就職実績
修了生の主な就職先(過去3年)
ジェイーワイテックス株式会社、株式会社アスパーク、金剛鋲螺株式会社、株式会社置田鉄工所、株式会社秋谷鉄工所、株式会社片木アルミニューム製作所、株式会社露無工作所 等