キャンパスマップ

キャンパスマップ

管理教室棟(A棟)

A棟外観:一般講義・事務手続きなどで利用されます。

講義室:一般教養科目やセミナーで利用されます。

図書室:各科の分野に関する図書を中心に、経済学等の社会科学系の図書等も閲覧が可能です。

閲覧室:図書の閲覧及び学習室として利用されます。

実習・実験棟(B棟)

B棟外観:主に電気関連の実習で利用されます。

109実習室:電気エネルギー制御科の実習風景です。

113実習室:溶接実習で利用されます。写真は、アーク溶接実習の様子です。

工場の自動化システムを模倣した、FAラインシステムです。

実習・実験棟(C棟)

C棟外観:主に生産技術科の実習で利用されます。

111実習室:旋盤・フライス盤による実習で利用されます。

材料を数値で正確に切削するターニングセンタです。

CAD室:機械設計を行うCADシステムがあります。

実習・実験棟(CⅡ棟)

CⅡ棟外観:機械加工の実習で利用されます。

金属材料を加工する実習の様子です。

実習・実験棟(D棟)

D棟外観:電子・機械関連の実習で利用されます。

回路配線組立室:電子回路の組立てや測定ができます。

実習・実験棟(DⅡ棟)

DⅡ棟外観:情報・建築関連の実習で利用されます。

103実験室:建築関連の実習で利用されます。

301実験室:画像処理に関する実験で利用されます。

308実験室:在職者の方の研修で利用されます。

実習・実験棟(N棟)

N棟外観:建築関連の実習で利用されます。

実習等内部の様子です。

実習中の様子です。

実習中の様子です。

学生ホール

学生ホール

食堂:11時45分~13時まで営業しています。

その他の施設

グランド:野球・サッカーなどで利用できます。

体育館

テニスコート:全部で3面あります。

学生寮

学生用の主な駐車場

学生用の主な駐輪場