2025年度学校案内パンフレット
41/42

8/17土9/15日3/16日4/28日6/16日7/13土8/ 4 日●●●●●●内容は毎回変わるのでリピーターも大歓迎!2025※令和5年度例※令和5年度例第1回第2回第3回第4回FA装置を対象に、電気配線やプログラミングを通して装置の動きを制御してみましょう。著名な建築家がデザインした名作椅子のミニチュア模型(1/10サイズ)を作ります。優れたデザインに触れてみて、皆さんの想像力を膨らませてみましょう。第5回第6回第7回3次元CADを使って立体モデルを作成し、実物完成モデルができるまでを体験してみましょう。加速度センサを傾けることで迷路の中を移動するアプリを開発します。ハードウェアと連携したプログラミングを体験してみましょう。11:1512:1513:0015:00個別学校見学のご相談承ります※令和5年度例学びの概要や、入試情報の説明をはじめ、ものづくり体験・校内見学を実施。見て聞いて、体験しよう!オープンキャンパス2024年度電気エネルギー制御科住居環境科オープンキャンパスの目玉!ものづくり体験授業実際に“ものづくり”に触れて楽しさを感じてみませんか?在校生がサポートしますので、知識がゼロの方も安心してくださいね♪下記の方法でご請求ください。本校ホームページからも請求できます。メールで niigata-college03@jeed.go.jp件名に「資料請求」、本文に“郵便番号・住所・氏名・電話番号”をご記入のうえご送信ください。お電話で 0254-22-1781(学務援助課)入試本番に向け、面接対策講座(9月)を実施します。講座では面接試験のポイントを講義します。本校を受験予定の方は必見です!プログラム例受付09:30入試概要説明10:00各科概要説明施設見学昼食(学食体験)各科体験授業終了PLCを用いたコンベア制御体験名作椅子の模型を作ろう生産技術科3次元CADによるモデリング体験と完成モデルができるまで※令和5年度例電子情報技術科センサで動かす迷路脱出アプリ開発体験面接対策講座資料請求はこちらOPENCAMPUS2024

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る