2025年度学校案内パンフレット
40/42

A日程B日程C日程※自己推薦はD日程でも実施(定員に達していない科のみ)2024年10月11日(金)2024年11月9日(土)2024年12月7日(土)「学校推薦(公募)」、「自己推薦」および「一般入試」の募集要項(願書)は右のQRコードからお取り寄せできます。社会人向け推薦(自己推薦)、事業主推薦の募集要項(願書)は当校ホームページで公開しています。※A・B・C日程において、学校推薦(公募)、自己推薦を実施しています。※D日程について、出願期間は令和7年2月25日(火)~令和7年3月6日(木)、試験日は令和7年3月7日(金)、合格発表は令和7年3月10日(月)です。定員に達していない科のみ募集します。受験資格●「学校推薦(指定校)」は本校が指定校とする高等学校等を令和7年3月に卒業見込みの方●「学校推薦(公募)」は高等学校等を令和7年3月に卒業見込みの方●「自己推薦」および「一般入試」は高等学校等※を卒業した方(令和7年3月に卒業見込みの方を含む)または、高等学校卒業と同試験区分専願・併願等以上の学力を有すると認められた方※「高等学校等」は中等教育学校を含む●社会人向け推薦(自己推薦)は既卒の方※※就業経験を有し、ものづくりに対して強い関心と訓練に向けた強い意志がある方で、次の①②どちらかを満たす方。 ①高等学校を卒業した方 ②実務経験その他により高等学校と同等以上の学力を有すると認められた方)●事業主推薦は企業等に籍を置きながら、本校の課程を修めることを強く希望する方試験科目第2志望科書類審査面接書類審査小テスト(数学Ⅰ)面接書類審査小テスト(数学Ⅰ)面接数学Ⅰ英語コミュニケーションⅠ(リスニングなし)書類審査小テスト(数学Ⅰ)面接書類審査小テスト(数学Ⅰ)面接2024年10月1日(火)~2024年10月7日(月)2024年10月21日(月)~2024年11月5日(火)2024年11月18日(月)~2024年12月3日(火)※自己推薦と同様にA・B・C・D日程でも実施出願期間2024年10月1日(火)~2024年10月7日(月)※願書は各指定校に送付します。2024年12月23日(月)~2025年1月28日(火)2024年8月19日(月)~2024年8月30日(金)試験日2024年10月11日(金)2025年2月6日(木)2024年9月6日(金)2024年10月18日(金)2024年11月15日(金)2024年12月13日(金)合格発表2024年10月18日(金)2025年2月17日(月)2024年9月13日(金)〈生産技術科〉〈電気エネルギー制御科〉〈電子情報技術科〉〈住居環境科〉学校推薦(指定校)専願学校推薦(公募)併願可自己推薦併願可一般入試併願可社会人向け推 薦併願可(自己推薦)事業主推薦専願不可可能可能可能可能不可自己推薦と同様20名■ 入試日程20名20名20名令和7年度生 入試情報■ 募集科および定員

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る