2025年度学校案内パンフレット
22/42

)NTRHMFHQNMLDMSSLDMS&MU%DO@Q住居環境科本校を選んだ理由は?高校時代に工業科で建築を学んでいましたが、さらに建築についての知識や技術を深めたいという想いがあり、本校を選びました。実習が多い点も決め手になりました。学んで良かった授業や楽しい授業は?計算が好きなので、構造力学の授業が楽しいです。分からない部分を仲間と一緒に考えることができるのも良い点だと思います。将来の夢は?現場作業員になることです。ビルの建築に携わってみたいと思っています。本校をめざす人へ基礎から学ぶことができるので、知識が無くても大丈夫です。授業で分かりやすく教えてもらえます。本校を選んだ理由は?元々建築に興味があり、高校の先生にも勧められたので、本校を選びました。学んで良かった授業や楽しい授業は?どの授業も基礎から学べるのが良い点だと思います。特にコンピュータを使用して専門的な実習を学べることが個人的には嬉しいです。また、学園祭などの行事も楽しいです。将来の夢は?インテリアプランナーになることです。目標に向けて勉強を頑張っています。本校をめざす人へ普通科の高校出身でも基礎から学べるので、安心して進学してください。実習が多く分かりやすい授業髙橋  尊普通科高校出身でも安心して学べる齋藤 朋美定員20名設計した図面をもとに実際に制作するなど、理論と実践をバランスよく取り入れたカリキュラム。住む人の期待に応え、安心・安全で環境にも優しい家づくりが目標です。自然と住まいの心地よい関係を創り出すために自然と住まいの心地よい関係を創り出すために住空間の計画や設計、幅広い知識・技術を学ぶ住空間の計画や設計、幅広い知識・技術を学ぶPOINT◆ 在校生からのメッセージ ◆

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る