能力開発セミナーコースガイド2025
11/32

2次元CADによる機械製図技術(3日間)3次元CADを活用したソリッドモデリング技術3次元CADを活用したアセンブリ技術訓練内容※演習時間を多く確保しています。受講者の声訓練内容受講者の声訓練内容※SOLIDWORKSの基本操作ができる方が対象となります。3次元CADを活用したソリッドモデリング技術【5M030】とのセット受講を推奨します。受講者の声コース番号コース番号日 程日 程受 講時 間定 員持参品使用器具時 間定 員持参品使用器具受 講時 間定 員持参品使用器具12,500円9:30〜16:30(18h)10名筆記用具AutoCAD2022計算機受 講8,500円9:30〜16:30(12h)10名筆記用具SOLIDWORKS2021計算機8,500円9:30〜16:30(12h)10名筆記用具SOLIDWORKS2021計算機5M020コース番号5M0305M03110機械設計業務の効率化をめざして、図面の作図を通し、CADを使用する場合の環境の構築、効果的かつ効率的使用法及びデータ管理方法について習得します。2.CAD概要と画面操作1.製図一般 3.基本操作(作図・編集・寸法記入コマンド)4.基本操作(表面性状・幾何公差)5.CADによる製図ノウハウと効率化6.演習課題 7.まとめこれまで使用した事がなかったAutoCADのコマンドを使えるようになった。製品設計業務における効率化、最適化(改善)に向けたモデリング実習を通して、ソリッドモデル作成を習得します。1.設計とは2.3次元CADの概要3.モデリング時のポイント(1機能=1フィーチャの考え等)4.総合演習5.まとめ今までモデリングを自己流で行っていたが、効率的な手法が分かった。製品設計業務における効率化、最適化(改善)に向けたアセンブリ実習を通して、アセンブリの手法、アセンブリ後の検証方法などを習得します。1.設計とは2.アセンブリ作業(部品間直接拘束と基準間拘束)3.検証作業4.まとめ今までとは別の方法を学べた。使用した事のない機能も学べた。1/14(水),15(木),16(金)日 程10/2(木),3(金)10/20(月),21(火)

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る