ルネサス社RL78マイコンを例にアーキテクチャ概要、様々な機器を制御するための内部周辺回路機能(I/O、タイマ、AD等)について学びます。またC言語による具体的な制御プログラミング実習を通してマイコン制御技術を習得します。
(1)マイコン概要
・アーキテクチャ ・ボード概要
(2)開発環境
・開発環境構築 ・プログラム開発フロー
(3)マイコン周辺回路
・システム構成、入出力回路、各種入出力デバイス等
・内蔵周辺機能(タイマ、割り込み、シリアル通信等)
(4)制御システム開発実習
・LED 制御、センサ計測、アクチュエータ制御等
※マイコンボードもお持ち帰りいただけます。
コース番号 MEA44 マイコン制御システム開発技術(ルネサスRL78編) 受付終了
訓練日程
6/2(木),3(金)
実施時間帯
9:15〜16:00
総訓練時間
12時間
受講料
18000円 ※マイコンボードもお持ち帰りいただけます。
定員
10名
対象者
制御システム開発業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容
使用機器・教材
マイコンボード、モータ、センサ、オシロスコープ、開発ツール
持参品・服装
実施場所
315実習室
備考