本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 H0411 実践建築設計3次元CAD技術【機器:マイホームデザイナー PRO9】<旧コース名:実践建築設計プレゼンテーション(3次元)> 受付中

訓練日程
9/9,10
実施時間帯
9:15〜16:00
総訓練時間
12時間
受講料
10500円
定員
12名
対象者
設計者、住宅営業、住宅建築に携わる方でプレゼンツール(マイホームデザイナー)の利用法に関する知識を深めたい方
訓練内容

施主に対する提案を可視化する3次元の設計手法や、各種建築図面・パースの活用技術について習得します。

1.設計条件の設定
 (1)与条件の確認
 (2)制約条件の確認

2.構想とエスキス
 (1)設計方針
 (2)ボリュームチェック
 (3)配置・平面・断面のゾーニング
 (4)プランニング(グリッドプランニング・分割プランニング)

3.各部材等の入力
 (1)敷地の入力
 (2)柱・壁・梁・床・天井 テクスチャーの決定
 (3)柱・壁・梁・床・天井 入力

4.提案書の作成
 (1)配置図・各階平面図・断面図・立面図作成
 (2)3次元モデリングの作成
 (3)パースの作成

使用機器・教材
パソコン一式、資料提示装置、マイホームデザイナーPRO9
持参品・服装
筆記用具
実施場所
ポリテクセンター関東
備考
予定講師:ポリテクセンター関東 講師
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る