研修コース2025 能力開発セミナーコースガイド

訓練時間 日 程 時 間 コース番号 受講料 コースのねらい・内容 定 員 講 師 持 ち 物 使用器具 ICT (情報通信) 関連 製造現場内ネットワークの構築(LAN活用編) ネットワークに接続する機器に必要となる TCP/IPの知識(IPアドレス、ポート番号など) と設定・検証方法を習得します。 1.IPアドレス、サブネットマスク、デフォルト ゲートウェイ 2.IPルーティング(ルーターの役割)、NAT、 IPv6 3.TCP/IPネットワーク 4.Windows™のネットワーク ※E211#とE212#は、令和4~5年度に実施した「製造 現場内ネットワーク構築(小規模ネットワーク構築・運 用技術」を2つに分けたコースです。 ポリテクセンター茨城 パソコン 筆記用具 10名 12時間 10,500円 E2111 R7.12/10(水).11(木) 対象:パソコン(Windows™)の基本操作が行える方。これからネットワークの業務に携わる方。 9:15 ~ 16:00 訓練時間 日 程 時 間 コース番号 受講料 コースのねらい・内容 定 員 講 師 持 ち 物 使用器具 ICT (情報通信) 関連 製造現場内ネットワークの構築(ネットワーク機器の設定) 小規模ネットワークで使用されるネットワー ク機器の設定方法を実習を通して習得します。 1.無線LANアクセスポイントの設定 2.ブロードバンドルータとVPNの設定 3.NASの設定 4.小規模LANの運用・管理 令和4年~5年に実施した「製造現場内ネット ワーク構築(小規模ネットワーク構築・運用技 術)」の「アクセスポイント・ブロードバンド ルータ・NAS」と同じ内容です。 ポリテクセンター茨城 パソコン、アクセスポイント(バッファロー製)など 筆記用具 10名 12時間 対象:Windows™の基本な操作ができ、TCP/IPの基礎を理解している方で、これからネットワークの運用・保守や構築に携わる方。 11,500円 E2121 R7.12/17(水).18(木) 9:15 ~ 16:00 訓練時間 日 程 時 間 コース番号 受講料 コースのねらい・内容 定 員 講 師 持 ち 物 使用器具 ICT (情報通信) 関連 VLAN間ルーティング技術 ネットワークの導入・運用管理に必要となる ネットワーク機器の役割等を実習を通して習 得します。 1.L2スイッチによるVLANネットワーク 2.L2スイッチ、L3スイッチ、ルーターなどに よるVLANネットワーク 3.VLANを中心としたネットワーク構築実習 ポリテクセンター茨城 パソコン、L2スイッチ、L3スイッチなど 筆記用具 10名 12時間 11,000円 E2131 R8.1/21(水).22(木) 対象:ネットワークの運用管理又はネットワークの知識を身につけて業務に活用したい方等 9:15 ~ 16:00 39 01 02 03 04 05 06 07 08 09 11 12 1312 機械製設図計・ 汎用・ NC機械加工 機械保全 溶接プレス加工 生産管理 安全 制御シーケンス 設備保管全理・ 工事・施工 シス組テ込ムみ設計 ICT (情報通信)関連

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=