会場の記載がないコースは【ポリテクセンター茨城(常総市)】で実施します。 日程等が合わないコースは【オーダーメイドセミナー】のご相談を →P46 製図・ 機械設計 日 程 時 間 コース番号 受講料 コースのねらい・内容 定 員 講 師 持 ち 物 使用器具 訓練時間 実践機械製図 機械製図に必要なJIS規格と読図、表記の方法、 機械製図のポイントについて、作図を通して習 得します。 1.概要 2.JIS機械製図法 3.機械製図のポイント 製図用具一式 15名 18時間 対象: 8,500円 12,000円 M0011 R7.4/22(火).23(水).24(木) M0012 R7.6/3(火).4(水).5(木) M0013 R7.9/9(火).10(水).11(木) ポリテクセンター茨城 筆記用具 M0391 R7.10/28(火).29(水).30(木) ※ひたちなかテクノセンターで実施 機械設計製図関連の業務に従事する方等 9:15 ~ 16:00 製図・ 機械設計 日 程 時 間 コース番号 受講料 コースのねらい・内容 定 員 講 師 持 ち 物 使用器具 訓練時間 2次元CADによる機械製図技術(製図手法編) AutoCADの各種コマンドを確認しながら課題 図の作成を行い、機械製図における図面作成技 術を習得します。 ※当センターで用意したテンプレートを用いて作図を行い ます。テンプレート作成・環境設定・異尺図面の印刷に ついては、図面構築編での扱いとなります。 1.作図機能 2.編集機能 3.図面出力 ポリテクセンター茨城 2次元CAD(AutoCAD 2022) 筆記用具 15名 24時間 対象: 9,500円 M0031 R7.5/13(火).14(水).15(木).16(金) M0032 R7.11/18(火).19(水).20(木).21(金) 2次元CADを用いた作図業務などに従事する方等 9:15 ~ 16:00 製図・ 機械設計 日 程 時 間 コース番号 受講料 コースのねらい・内容 定 員 講 師 持 ち 物 使用器具 訓練時間 2次元CADによる機械製図技術(図面構築編) AutoCADを効果的に活用するための環境構築 の考え方や図面の構築手法を習得します。 ※「2次元CADによる機械製図技術(製図手法編)」を受講し たか、同等の知識があることが望ましいです。 1.テンプレート(各種設定) 2.ブロック 3.異尺図面の編集 4.レイアウト機能 2次元CAD(AutoCAD 2022) 15名 18時間 対象: 7,500円 M0041 R7.5/20(火).21(水).22(木) M0042 R7.11/26(水).27(木).28(金) ポリテクセンター茨城 筆記用具 2次元CADを用いた作図業務などに従事する方等 9:15 ~ 16:00 15 01 02 03 04 05 06 07 08 09 11 12 13 機械製設図計・ 汎用・ NC機械加工 機械保全 溶接プレス加工 生産管理 安全 制御シーケンス 設備保管全理・ 工事・施工 シス組テ込ムみ設計 ICT (情報通信)関連
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=