7ヶ月 訓練導入 ビジネス スキル 講習 ポリテクセンター内で 実践的な訓練 フォロー アップ 企業実習 1ヶ月 目 2ヶ月 目 3ヶ月 目 4ヶ月 目 5ヶ月 目 6ヶ月 目 就職率 機械エンジニア科 企業実習付き訓練修了者の3人に1人が、企業実習先に就職しています。 そんな先輩たちと、新たな就職先となった企業のご担当者様に 修了者採用のメリットを語っていただきました。 企業実習先の声 企業実習期間において働きぶりや人柄を見たところ、飲み 込みも早く、壁に当たってもなぜミスをしたかをしっかり 考える姿勢があり、コミュニケーションもしっかり取れる のでとても指導がしやすいと感じ弊社に迎え入れさせて いただきました。このようなところに注目すると、企業実 習は期間もちょうど良く、しっかりと習熟度を向上させる こともでき、社内の製造工程をワイドに見てもらえること もできる重要な期間でもありました。 現在ご本人には製造ラインのスタート部分とも言われる とても重要な工程をお任せしており、キーマンとして活躍 していただいています。これからも周りの製造技術者と切 磋琢磨し良いものづくりを続けていっていただきたいと思 います。今後の成長と活躍を大いに期待しています。 株式会社 小森コーポレーション つくばプラント つくば勤労部 斎藤 匠 様 修了者の声 前職は製造業において組立工や印刷工として働いていました が、新しく自分にできることを増やしてから正社員で働きたい と考え、ハローワークで相談したときにポリテクセンターを 知りました。入所後は一日一日があっという間で、機械加工に よるものづくりの新しい工程を毎日どんどん知ることができ てとても充実していました。企業実習先は、自分がやりたいと 思っている機械加工ができる会社であるか、会社の求人票の 情報とも照らし合わせたうえで受入れをお願いしました。 実習中は、ポリテクにはない機械の操作やリアルな図面を見 ることができ、日々現場の声を聞くことで職場の雰囲気を知 ることができたのでとても刺激になりました。初めての機械 で実際の製品の加工を行ったため大変緊張しましたが、これ から一緒に仕事をしていく仲間とのふれあいや、たくさんの 知識・技能を蓄えることができたので、自分にとってとても良 い経験となりました。 現在はNC旋盤を用いて商業用印刷機の心臓部ともいわれる シリンダーなどの製作をしています。この人に任せれば大丈 夫だ、と思われる職人になることを目標にこれからも頑張り ます。 機械エンジニア科(旧ものづくり機械加工科) 修了者 菊地 亮 さん 電気設備技術科(短期デュアルコース) 企業実習先の声 当社は、企業説明会や指名求人等を通してポリテクセン ターの訓練生と接する機会が多く、その中で訓練校で学 んだことが業務に活かせるか不安だというお話しをよく お聞きします。企業実習では、実際の仕事内容を体感する ことができますので、就職前の不安感を払拭することが できる良い機会になるのではないかと思います。企業側と しても事前にお人柄やコミュニケーション能力を確認で きますので、相互にギャップが少ない形でご縁を作ること ができる点が魅力的に思います。また、当社に入社いただ いた方の多くは訓練校での勉強をもとに就職後も様々な 資格に挑戦し、スキルアップしています。 ぜひ皆さんもポリテクセンターで技術を磨き、新しい道を 切り開いてください! RB工装株式会社 総務部人事グループ 直江 大毅 様 修了者の声 私は生活する上で電気は必要であり、 これから先もなくなる事は無く、 ずっと人の手による作業が欠かせ ない分野だと考え電気を学ぶ事を決めました。更に、企業実習が あるため就職する前に現場の雰囲気やどういった仕事なのか詳し く知り、体験できるポリテクセンター茨城の企業実習付きコース に入所しました。在所中に現在の職場の説明会に参加させて頂 き、商業ビルのメンテナンス業もいいなと思い調べ始め、最後の 決め手は企業実習でしか解らない雰囲気の良さや職場環境の良 さで現在の職場に就職致しました。現在は、漏電点検や絶縁点 検、電気設備図などを読んだり・測定したりなど、訓練で実際の機 器の操作方法を学んだ事・配線の知識などが役にたっています。 今後は、より多くの経験を積み職場から頼りにされる人になりた いです。これから受講される方には、始まるとアッという間にカリ キュラムが終わってしまうので、時間を無駄にする事なく資格や 貴重な機器の体験など沢山吸収して頑張って欲しいと思います。 電気設備技術科(短期デュアルコース)(旧生産設備メンテナンス科) 修了者 大塚 健太郎 さん 企業実習を経て就職しました ポリテクセンター茨城 08
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=