2022年度 募集日程
3月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
建築施工・CAD科★
|
16※
|
1月6日
(金) ~ 1月31日 (火) |
1月11日(水)
1月18日(水) 1月25日(水) |
2月11日
(土) |
2月17日
(金) |
3月2日(木)
|
8月17日
(水) |
ビル設備サービス科
|
24
|
8月23日
(水) |
|||||
機械CAD技術科
![]() |
5 | 9月26日 (火) |
|||||
テクニカルメタルワーク科
![]() |
3
|
9月29日 (金) |
|||||
生産管理ITサポート科
![]() |
3
|
9月27日 (水) |

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
2023年度 募集日程
4月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
機械CAD技術科★
|
18※
|
2月1日
(水) ~ 2月28日 (火) |
2月8日(水)
2月14日(火) 2月21日(火) |
3月11日
(土) |
3月17日
(金) |
4月4日(火)
|
9月27日
(水) |
テクニカルメタルワーク科
|
15※
|
9月27日
(水) |
|||||
生産管理ITサポート科
|
22※ | 9月27日 (水) |
|||||
住宅リフォーム技術科
|
17
|
9月27日 (水) |
|||||
スマート機器開発科
![]() |
3
|
10月24日(火) |

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
5月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
スマート機器開発科
|
16※
|
3月1日
(水) ~ 3月31日 (金) |
3月8日(水)
3月15日(水) 3月22日(水) 3月29日(水) |
4月8日
(土) |
4月14日
(金) |
5月9日
(火) |
10月24日
(火) |
ものづくり機械加工科
![]() |
3
|
11月28日
(火) |
|||||
IoTシステム技術科
![]() |
3
|
11月28日
(火) |
|||||
住まいの点検サービス科
![]() |
3
|
9月22日 (金) |

★:1日4時間の5ヵ月(導入講習[1ヶ月含む])に短縮した短時間訓練コースです。
※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
6月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
ものづくり機械加工科
|
15※
|
4月3日
(月) ~ 4月28日 (金) |
4月5日(水)
4月12日(水) 4月19日(水) 4月26日(水) |
5月13日
(土) |
5月19日
(金) |
6月6日
(火) |
11月28日
(火) |
IoTシステム技術科
|
22※
|
11月28日
(火) |
|||||
住まいの点検サービス科★
|
16※ | 9月22日 (金) |
|||||
ビル設備サービス科
|
24
|
11月28日 (火) |
|||||
FAソリューション技術科
![]() |
3
|
12月25日 (月) |
|||||
テクニカルメタルワーク科
![]() |
3
|
12月26日 (火) |

★:1日4時間の4ヵ月に短縮した短時間訓練コースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
7月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
テクニカルメタルワーク科
|
15※
|
5月1日
(月) ~ 5月31日 (水) |
5月10日(水)
5月17日(水) 5月24日(水) |
6月10日
(土) |
6月16日
(金) |
7月4日
(火) |
12月26日
(火) |
住宅リフォーム技術科
|
17
|
12月26日
(火) |
|||||
FAソリューション技術科
|
15※
|
12月25日
(月) |
|||||
組込システム技術科
![]() |
5
|
1月31日 (水) |

※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
8月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
電気設備技術科★
|
16
|
6月1日
(木) ~ 6月30日 (金) |
6月7日(水)
6月14日(水) 6月21日(水) 6月28日(水) |
7月8日
(土) |
7月14日
(金) |
8月2日
(水) |
1月25日
(木) |
組込みシステム技術科
|
20※
|
1月31日 (水)
|
|||||
建築施工・CAD科
![]() |
3
|
2月22日
(木) |

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
9月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
建築施工・CAD科★
|
16※
|
7月3日
(月) ~ 7月31日 (月) |
7月5日(水)
7月12日(水) 7月19日(水) 7月26日(水) |
8月5日
(土) |
8月10日
(木) |
9月5日
(火) |
2月22日
(木) |
ビル設備サービス科
|
24
|
2月28日
(水) |
|||||
機械CAD技術科
![]() |
5 | 3月29日 (金) |
|||||
テクニカルメタルワーク科
![]() |
3
|
3月29日 (金) |
|||||
生産管理ITサポート科
![]() |
4
|
3月28日 (木) |
|||||
住まいの点検サービス科![]() |
3
|
1月29日 (月) |

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
★:1日4時間の5ヵ月(導入講習[1ヶ月含む])に短縮した短時間訓練コースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
10月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
機械CAD技術科★
|
18※
|
8月1日
(火) ~ 8月31日 (木) |
8月8日(火)
8月22日(火) 8月29日(火) |
9月9日
(土) |
9月15日
(金) |
10月3日
(火) |
3月29日
(金) |
テクニカルメタルワーク科
|
15※
|
3月29日
(金) |
|||||
生産管理ITサポート科
|
22※ | 3月28日 (木) |
|||||
住宅リフォーム技術科
|
17
|
3月29日 (金) |
|||||
住まいの点検サービス科★
|
16※
|
1月29日 (月) |
|||||
スマート機器開発科
![]() |
3
|
4月25日 (木)
|

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
★:1日4時間の4ヵ月に短縮した短時間訓練コースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
11月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
スマート機器開発科
|
16※
|
9月1日
(金) ~ 9月29日 (金) |
9月6日(水)
9月13日(水) 9月20日(水) 9月27日(水) |
10月14日
(土) |
10月20日
(金) |
11月2日
(木) |
4月25日
(木) |
ものづくり機械加工科
![]() |
3
|
5月29日
(水)
|
|||||
IoTシステム技術科
![]() |
3
|
5月31日
(金) |

※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
12月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
ものづくり機械加工科
|
15※
|
10月2日
(月) ~ 10月31日 (火) |
10月4日(水)
10月11日(水) 10月18日(水) 10月25日(水) |
11月11日
(土) |
11月17日
(金) |
12月5日
(火) |
5月29日
(水) |
IoTシステム技術科
|
22※
|
5月31日
(金) |
|||||
ビル設備サービス科
|
24 |
5月31日
(金) |
|||||
テクニカルメタルワーク科
![]() |
3
|
6月28日 (金) |
|||||
FAソリューション技術科
![]() |
3
|
6月27日 (木) |

※ 当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
1月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
テクニカルメタルワーク科
|
15※
|
11月1日
(水) ~ 11月30日 (木) |
11月7日(火)
11月14日(火) 11月21日(火) 11月28日(火) |
12月9日
(土) |
12月15日
(金) |
1月10日(水)
|
6月28日
(金) |
住宅リフォーム技術科
|
17
|
6月27日
(木) |
|||||
FAソリューション技術科
|
15※
|
6月27日
(木) |
|||||
組込みシステム技術科
![]() |
5
|
7月26日(金) | |||||
住まいの点検サービス科
![]() |
3
|
5月28日 (火) |

★:1日4時間の5ヵ月(導入講習[1ヶ月含む])に短縮した短時間訓練コースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
2月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
電気設備技術科★
|
16
|
12月1日
(金) ~ 12月28日 (木) |
12月6日(水)
12月13日(水) 12月20日(水) 12月27日(水) |
1月13日
(土) |
1月19日
(金) |
2月2日
(金) |
7月24日(水)
|
組込みシステム技術科
|
20※
|
7月26日
(金) |
|||||
住まいの点検サービス科★
|
16※
|
5月28日
(火) |
|||||
建築施工・CAD科
![]() |
3
|
8月21日 (水) |

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
★:1日4時間の4ヵ月に短縮した短時間訓練コースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
3月開講コース
訓練科名
|
定員
(名) |
募集
期間 |
見学説明会
|
選考日
|
合否
発送日 |
訓練
開始日 |
訓練
終了日 |
建築施工・CAD科★
|
16※
|
1月4日
(木) ~ 1月31日 (水) |
1月9日(火)
1月16日(火) 1月23日(火) |
2月10日
(土) |
2月19日
(月) |
3月5日
(火) |
8月21日
(水) |
ビル設備サービス科
|
24
|
8月28日
(水) |
|||||
機械CAD技術科
![]() |
5 | 令和6年9月末予定 | |||||
テクニカルメタルワーク科
![]() |
3
|
令和6年9月末予定 | |||||
生産管理ITサポート科
![]() |
3
|
令和6年9月末予定 |

★:概ね55歳未満の方を対象にポリテクセンター内で実施する訓練と企業での実務を体験する訓練を組み合わせたコースです。
※:当該定員は前月の導入講習付きコースの定員数が含まれます。そのため、導入講習付きコースの入所状況により受入れ定員枠が変動します。
お問い合わせ先
ポリテクセンター兵庫(兵庫支部/兵庫職業能力開発促進センター) 訓練第一課 受講者第一係
TEL
06-6431-7367
FAX
06-6431-7285