ページの先頭です
ここから本文です

求職者のための訓練コース

在職者のための訓練コース

求職者支援制度

業務のご案内

施設設備等の開放

事業主等の皆様が自ら行う社員教育や研修の場として、教室などの施設及び実習場の設備・機器などをお貸ししています。また、地域貢献として、地域住民等のご要望に応じ、公共職業訓練や上記施設貸与を行っていない時間帯に、地域住民等の行う会合や地域文化活動に利用いただくよう、施設等をお貸しいたします。

※当施設で実施する職業訓練等の業務でご利用いただけない場合があります。

※営利を目的とした商品展示会、特定の商品を使用した研修会・説明会その他当施設の施設貸与の趣旨に沿わない場合は、貸与をお断りします。

施設設備等利用料金表(※地域利用の場合はこの2倍の金額のとなります)

ご利用いただける施設設備の例

教室名 定員(名) 空調設備 使用料金(/時) 備考
本館3F研修室5 30〜50 400円 ※研修室5〜7はパネルで仕切られているため、連結しての使用が可能です。(最大150名収容可能)
本館3F研修室6 30〜50 300円
本館3F研修室7 20〜30 300円
第一実習棟303
第一実習棟304
50〜60 400円
建築実習場 面積:221.59u 300円 1〜3月及び7〜9月以外は貸与不可

(注1)開放する施設・設備の範囲は、実習場・教室等の中で開放可能なもの及び訓練用機器・工具の中で貸与可能なものとし、教材及び消耗器材の貸与は行いません。

(注2)土日祝は別途加算料(1,000円/時間)が必要となります。

(注3)施設の配置図は、こちらのとおりです。施設配置図

お申し込み方法

1.使用状況の確認

事前に電話にて使用ご希望日の空き状況をご確認ください。
 電話番号 06−6431−7277

本館3F研修室 建築実習場
本館3F研修室 建築WS

下へ

2.使用申込み

「施設設備使用申請書」に必要事項を記載の上、郵送又はご持参によりご提出下さい。 申込みに係る受付は、できるだけ使用希望日の1ヵ月〜2週間前までにお済ませください。


下へ

3.「施設設備使用承諾通知書」及び「使用料請求書」の送付

当センターから「施設設備使用承諾通知書兼請求書」を送付いたします。


下へ

4.使用料納付

3により送付した「施設設備使用承諾通知書兼請求書」により、使用日の前日までに、使用料を銀行振込にてお支払いください。 (振込手数料は振込人のご負担となります。)


下へ

4.変更・キャンセル

施設設備使用承諾通知書」を受け取った後、及び使用料支払い後の使用内容の変更およびキャンセルは、7日までにご連絡ください。7日前までにご連絡がない場合、キャンセルは認められず、使用料をいただくこととなりますので、ご注意ください。


ご利用できる時間帯(原則)

 平日 9:00〜17:00   
  土・日・祝日 9:00〜17:00   

(1時間単位でご利用いただけます。)

施設のご利用に当たっての留意事項

  1. 使用に際しては、施設担当者の指示に従うようお願いします。
  2. 施設設備を、使用目的以外の用途に使用しないで下さい。
  3. 使用を承諾された施設設備を転貸しないで下さい。
  4. 使用終了後は、清掃、後片付けを行い現状に回復して下さい。
  5. 施設設備への搬入物品は、使用後速やかに撤去して下さい。

お問い合わせ先

ポリテクセンター兵庫(兵庫支部/兵庫職業能力開発促進センター)
訓練第二課 
電話番号06−6431−7277、FAX番号06−6431−7285