本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 H0801 戸建住宅の防犯設計実践技術 受付終了

訓練日程
9/3,4
実施時間帯
9:00〜16:00
総訓練時間
12時間
受講料
10000円
定員
12名
対象者
住宅の設計・施工業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

1.コース概要及び留意事項
(1)訓練コースの概要説明
(2)受講者が有する専門的能力の確認
(3)問題点の整理
(4)安全上の留意事項

2.防犯環境設計手法
(1)防犯対策の分類
(2)防犯環境設計(CPTED)の考え方
  (被害対象の強化・回避、監視性の確保、
   接近の制御、領域性の確保)
(3)設計例による防犯(侵入防止)設計上における問題抽出演習
(4)設計のポイント
  イ.ゾーンディフェンス(開口・敷地・境界)
  ロ.バリアディフェンス(時間・音・目・光)

3.防犯設備
(1)防犯部品
(2)外構
(3)防犯システム
(4)ホームセキュリティ

4.現在の取組
(1)行政の取組
   (現時点までの経過、共同住宅・戸建て住宅に対する指針、CPマーク住宅性能表示基準、地方の取組、補助金・助成金制度など)
(2)業界の取組

5.防犯計画実習
(1)戸建て住宅の防犯改善計画実習
(2)プレゼンテーション及び評価
(3)コストマネジメント

6.まとめ
(1)質疑応答

使用機器・教材
各種防犯用品機器見本
持参品・服装
筆記用具
実施場所
ポリテクセンター広島
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る