お知らせ
2023年
-
令和 5年09月07日その他
-
令和 5年06月01日その他
2022年
-
令和 4年06月07日お知らせ
2021年
-
令和 3年02月05日お知らせ令和3年4月1日よりホームページURLを変更いたしますので、お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、新URLへの変更をお願いいたします。 機構ホームページアドレス(URL)の変更について (79.22 KB)
2020年
-
令和 2年03月16日その他
-
令和 2年02月20日その他
-
令和 2年01月15日その他
2019年
-
令和 元年12月09日その他
-
令和 元年11月29日その他
-
令和 元年10月21日その他
-
令和 元年09月08日その他
-
令和 元年09月02日その他令和元年度(第1回) 北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター部会議事概要を掲載しました。詳細は こちら。
-
令和 元年07月09日その他
-
令和 元年06月11日その他
-
令和 元年05月15日その他
-
平成 31年04月10日その他
-
平成 31年03月08日その他
-
平成 31年03月05日その他令和元年度(第2回) 北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター部会議事概要を掲載しました。詳細は こちら。
-
平成 31年02月28日その他平成30年度(第2回) 北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター部会議事概要を掲載しました。詳細は こちら。
-
平成 31年02月22日その他
-
平成 31年01月24日その他
2018年
-
平成 30年12月21日その他
-
平成 30年12月14日お知らせ平成30年12月14日(金)午後6時から平成30年12月16日(日)午後5時の間において、サーバメンテナンスのため、ホームページ公開を停止いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
-
平成 30年11月09日その他
-
平成 30年10月25日その他平成30年度(第1回) 北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター部会議事概要を掲載しました。詳細は こちら。
-
平成 30年10月21日その他
-
平成 30年09月18日その他
-
平成 30年08月25日その他
-
平成 30年07月27日その他
-
平成 30年07月23日その他
-
平成 30年06月18日その他
-
平成 30年05月26日その他
-
平成 30年05月16日その他
-
平成 30年03月19日その他
-
平成 30年03月09日その他平成29年度(第2回) 北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター部会議事概要を掲載しました。詳細は こちら。
-
平成 30年03月06日その他
2017年
-
平成 29年12月11日その他
-
平成 29年11月20日その他
-
平成 29年11月20日その他ハロートレーニングのロゴが決定しました。 詳細はこちら。 (421.13 KB)
-
平成 29年11月12日その他北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会開催概要について更新しました。 詳細は こちら。
-
平成 29年10月30日その他
-
平成 29年09月12日その他
-
平成 29年09月12日その他平成29年度(第1回) 北海道独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター部会議事概要を掲載しました。詳細は こちら。
-
平成 29年08月09日その他平成30年度採用職員(新卒採用)を募集いたします。詳細は こちら。
-
平成 29年08月08日その他
-
平成 29年07月10日その他
-
平成 29年07月03日その他
-
平成 29年06月13日その他
-
平成 29年05月18日その他利用者の声を更新しました。 (平成28年10月入所生分)
-
平成 29年05月18日その他
-
平成 29年05月16日事業主
2016年
-
平成 28年11月01日その他第17回技能フェア(第33回技能士と市民のつどい)の開催
毎秋恒例の技能フェアを開催します。椅子、銅板名札、電撃イライラ棒、ソーラーカー、LEDソード、枕、鍋敷など20種類のものづくりが無料で体験できます。ものづくり日本を担う子供たちは参加を待っています!
日時 平成28年11月13日(日) 受付8:20 開場9:00 終了12:00
平成28年度の様子 当日は多くの方にご来場頂きありがとうございました。 -
平成 28年10月11日求職者溶接の全国大会が開催されました
「第62回全国溶接技術競技会」が10月9日に当施設で開催されました。全国から溶接のプロフェッショナル達が集まり、プロの技が繰り広げられました。
開催状況 (780.22 KB) 新聞掲載(北海道新聞) (893.22 KB) 第62回全国溶接技術競技会のサイト -
平成 28年09月13日その他当施設で撮影された映画が公開
函館市出身の佐藤泰志さんが原作の映画「オーバーフェンス」が9月17日に全国公開されます。撮影は当施設で昨年行われ、住宅リフォーム技術科の宇野嘉人 指導員が主演のオダギリジョーさんなどに大工道具などを技術指導しました。当施設喫煙所から映画が始まり実習場なども銀幕に出てきますので、是非ご観賞ください。
全国公開日 平成28年9月17日(土) テアトル系列
主な出演者 オダギリジョー 蒼井 優 松田 翔太
オーバーフェンス公式サイト -
平成 28年09月12日お知らせ電気工事北海道大会で育成選手が銅賞受賞
北海道電気工事業工業組合が主催する「第1回電気工事技能競技北海道大会」が9/10に札幌市で開催されました。当施設の高木指導員が育成・指導した函館地区代表の山田貴史さん(作並電気工事)が、プロの電気工事士が3時間で板にボックスや管を設置する競技で見事に銅賞を受賞しました。 -
平成 28年08月24日お知らせ電気工事技能競技の壮行会
北海道電気工事業工業組合が主催する記念すべき「第1回電気工事技能競技北海道大会」が開催されます。当施設では函館地方電気工事協同組合の要請を受けて、大会へ出場する函館地区代表選手(山田貴史さん 作並電気工事)の育成を行っております。この度、山田選手の激励と本番の予行製作を兼ねて壮行会を開催します。
日時 8月29日(月)9:30~12:30
場所 ポリテクセンター函館 金属加工実習室
-
平成 28年08月22日お知らせものづくり広域連携フェアin函館へ出展
函館市が主催する「ものづくり広域連携フェア in 函館」が8月23日(水)に行われます。当施設では展示ブースを出展して、6か月間の標準訓練及び7か月間の企業実習付訓練を紹介します。
日時 8月24日(水)13:00~17:50
場所 函館国際ホテル(函館市大手町5番10号)
当日は多数の来場を頂きありがとうございました。
-
平成 28年08月01日求職者受講生募集中【公共職業訓練】
10月3日(月)より開講する公共職業訓練アビリティコースの受講生を募集しています。
募集は終了致しました。 -
平成 28年07月12日求職者職業訓練指導員(中堅者、熟練者)の募集
関連実務経験5年以上の中堅技能者・熟練技能者を対象とした平成29年度採用職員の募集しています。
募集は終了致しました。 -
平成 28年05月25日求職者受講生募集中【公共職業訓練】
6月27日(月)より開講する公共職業訓練デュアルコースの受講生を募集しています。
募集は終了致しました。 -
平成 28年05月23日求職者受講生追加募集中【公共職業訓練】
7月1日(金)より開講する公共職業訓練アビリティコースの受講生を追加募集しています。
募集は終了致しました。