ブックタイトル能力開発セミナー案内
- ページ
- 4/24
このページは 能力開発セミナー案内 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 能力開発セミナー案内 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
能力開発セミナー案内
能力開発セミナーとは?(ごあんない)働いている在職者の方々を対象に『社員の技能技術力アップを図りたい』『中堅・指導者向けの社員を育成したい』『仕事をする上で必要な知識を学びたい』『技能や技術の向上を図りたい』など地域企業の“人材育成ニーズ”に応じたセミナーそれが「能力開発セミナー」です■受講申込み方法「申込書(22頁掲載)」に必要事項を記載し、FAX、電子メール等でお申し込みください。■受講決定連絡、受講料支払方法・開講の2週間(14日)前まで開講の決定を行い、「受講票」「請求書」を送付します。・開講の1週間(7日)前まで請求書明記の銀行口座あて振込みください。(受講料は消費税込。振込手数料は申込者負担。)申込者1受講申込み2受講票・請求書送付(開講2週間前目途)3受講料振込み(開講1週間前まで)※受講手続き完了ポリテクセンター八幡■コースの中止、変更『申込者が少数によるコースの中止』『会場の変更』など、申込後に発生した変更等については、お電話にてお知らせいたします。■キャンセルの連絡開講の2週間前(土日祝日にあたる場合はその前日)までにお知らせください。それ以降の取消や御連絡のない場合は、教材等の準備の都合により返金できません。■その他お知らせ?ダイヤル式の更衣ロッカーを準備しております(男性:体育館、女性:本館棟2階)。御利用の場合は事前にお知らせください。?コース終了後、今後さらに、みなさまのニーズに即したセミナーにしていくため、アンケートの御協力をお願いしております。ぜひ、みなさまのお声をお聴かせください。(事業主さま(申込者あて)には、「コース終了日の翌月下旬」を目途に郵送。)?本パンフレット記載コース以外に、自社の目的にあった教育、研修を行う独自コースの「オーダーメイド」も承ります。御相談ください。【お問い合わせ】能力開発セミナー担当?(093)622-5738Fax:(093)631-6516e-mail:Fukuoka-vc05@jeed.or.jp個人情報の取扱いにつきましては、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第59号)を遵守し、保有個人情報を適切に管理し、個人の権利利益を保護いたします。当センターでは、必要な個人情報を利用目的の範囲内で利用させていただきます。御記入いただいた個人情報は、当セミナーの受講に関する事務処理(連絡、修了証書の交付、修了台帳の整備)及び業務統計、当センターの当セミナーや関連するセミナー等の案内に利用させていただきます。3