一般的な電気知識を習得し、電気作業、電気設備の現場作業に必要な安全対策及び各種測定器による測定実習を通して効果的な測定技術・管理技術を習得します。
1.コース概要及び留意事項
(1)コースの目的
(2)専門的能力の現状確認
2.電気工作物の知識
(1)配電方式
(2)自家用電気工作物
(3)安全管理
3.計器と測定実習
(1)回路計
(2)絶縁抵抗測定
(3)接地抵抗測定
(4)電流測定
(5)検電、検相
4.計測データの検証
(1)実測値と電気設備技術基準との比較
5.機器類のトラブル処理
(1)故障箇所の特定
イ.課題を用いての実習
6.まとめ
【受講者の声】
・測定の仕方や電気取扱いの危険性、またその回避方法を学ぶことができました。
・今後の業務に役立つスキルが身につきました。