1. 電気・電子系セミナー コース詳細

コース名
産業用ロボットの安全システム設計手法
<協働ロボットシステム導入への実用的な安全構築と演習>
コースNo.
3D280
受講料
14,500円
日程
10/27(水),28(木),29(金)
(27,28はオンライン受講可)

中止
定員
20名
時間
9:30~16:30(計18時間)
主な使用機器
協働ロボット(UR3)、パソコン、PL計算ソフト(SISTEMA)
訓練内容
生産自動化設計の生産プランニング技術者やシステムインテグレータが、生産性向上を目指してロボット導入する際の安全性向上に向けたリスクアセスメントやシステムの要求安全度水準の適合性評価演習を通して、ロボットシステムの機能安全を考慮した安全設計について習得します。
①ロボットシステムの概要(関係法令・規格を含む)
②ロボットシステムの安全設計
③リスクアセスメントとリスクの低減
④使用上の情報
⑤妥当性確認(システムの信頼性評価)
⑥要求安全度水準の適合性評価演習

*セミナーで使用する持参品等は、受講票でご確認ください。

→ 電気・電子系コース一覧へ

ページトップへ