本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

能力開発セミナー・分類別コース一覧

開催日・開催月でセミナーをお探しの方は「 開催月別コース一覧 」をご利用ください。

令和 4年度

保全・管理

機械設計

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4M091 2次元CADによる機械製図技術 4/7(木),8(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M092 2次元CADによる機械製図技術 8/25(木),26(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M121 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 5/12(木),13(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M122 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 9/1(木),2(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M171 切削加工を考慮した機械設計製図 4/5(火),6(水) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M172 切削加工を考慮した機械設計製図 12/15(木),16(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M181 3次元CADを活用したアセンブリ技術 6/23(木),24(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M182 3次元CADを活用したアセンブリ技術 10/27(木),28(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了

制御システム設計

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4D011 シーケンス制御による電動機制御技術 6/1(水),2(木) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D012 シーケンス制御による電動機制御技術 8/25(木),26(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D021 PLCによる位置決め制御技術 1/19(木),20(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D051 PLC制御の回路技術 6/23(木),24(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D052 PLC制御の回路技術 7/19(火),20(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D053 PLC制御の回路技術 9/20(火),21(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D054 PLC制御の回路技術 1/10(火),11(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D091 オブジェクト指向による組込みプログラム開発技術(Java言語文法編) 11/14(月),15(火) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D101 オブジェクト指向による組込みプログラム開発技術(Java言語実践編) 11/16(水),17(木) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D111 オブジェクト指向による組込みプログラム開発技術(Python文法編) 11/24(木),25(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D121 Javaによる組込みシステムのサーバサイドプログラム開発 12/15(木),16(金) E-104-電気実習室 受付終了
4D151 有接点シーケンス制御の実践技術 5/30(月),31(火) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D152 有接点シーケンス制御の実践技術 8/23(火),24(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D161 PLCによるタッチパネル活用技術 1/16(月),17(火) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D201 PLC制御の応用技術 7/26(火),27(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D202 PLC制御の応用技術 9/26(月),27(火) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D203 PLC制御の応用技術 1/12(木),13(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D241 PLCによる通信システム構築技術 10/27(木),28(金) ※大変申し訳ございませんが、当セミナーの実施を中止いたします。 E-103-電気制御実習室 受付終了
4D251 PLCによる電動機制御の実務 7/21(木),22(金) E-103-電気制御実習室 受付終了

電力・電気設備設計

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4H161 自家用電気工作物の設計技術 7/26(火),27(水) B-204-電気工事実習場 受付終了
4H181 CADによる電気設備の設計技術 8/3(水),4(木) E-103-電気制御実習室 受付終了

通信設備・通信システム設計

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4D261 製造現場におけるLAN活用技術 5/23(月),24(火) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D262 製造現場におけるLAN活用技術 10/6(木),7(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D271 無線LANを用いたデータ伝送技術 10/19(水),20(木) E-103-電気制御実習室 受付終了

建築計画/建築意匠設計

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4H011 実践建築設計2次元CAD技術(RC作図編) 5/12(木),13(金) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H021 実践建築設計2次元CAD技術(木造(在来軸組工法)編) 5/19(木),20(金) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H022 実践建築設計2次元CAD技術(木造(在来軸組工法)編) 10/20(木),21(金) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H131 実践建築設計3次元CAD技術(設計図面とプレゼンテーション編) 6/9(木),10(金) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H132 実践建築設計3次元CAD技術(設計図面とプレゼンテーション編) 11/29(火),30(水) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H133 実践建築設計3次元CAD技術(設計図面とプレゼンテーション編) 1/26(木),27(金) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H151 実践建築設計3次元CAD技術(天空率編) 9/29(木),30(金) 本館-304-建築CAD 受付終了
4H191 インテリアパース作成実践技術 4/14(木),15(金) 本館2F製図室 受付終了 テキスト「誰でも描ける建築手描きパーステキスト」(税込2,200円)が別途必要となります。セミナー初日に会場にてご購入ください。
4H192 インテリアパース作成実践技術 11/7(月),8(火) 本館2F製図室 受付終了 テキスト「誰でも描ける建築手描きパーステキスト」(税込2,200円)が別途必要となります。セミナー初日に会場にてご購入ください。
4H201 エクステリアパース作成実践技術 4/21(木),22(金) 本館2F製図室 受付終了 テキスト「誰でも描ける建築手描きパーステキスト」(税込2,200円)が別途必要となります。セミナー初日に会場にてご購入ください。
4H202 エクステリアパース作成実践技術 11/17(木),18(金) 本館2F製図室 受付終了 テキスト「誰でも描ける建築手描きパーステキスト」(税込2,200円)が別途必要となります。セミナー初日に会場にてご購入ください。
4H281 住宅計画実践技術 8/18(木),19(金) 本館2F製図室 受付終了

機械加工

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4M031 旋削加工の理論と実際 4/13(水),14(木) B-101-測定室 受付終了
4M032 旋削加工の理論と実際 9/15(木),16(金) B-101-測定室 受付終了
4M041 フライス加工の理論と実際 4/25(月),26(火) B-101-測定室 受付終了
4M042 フライス加工の理論と実際 9/29(木),30(金) B-101-測定室 受付終了
4M051 NC旋盤プログラミング技術 5/19(木),20(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M052 NC旋盤プログラミング技術 10/20(木),21(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M081 マシニングセンタプログラミング技術 6/1(水),2(木) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M082 マシニングセンタプログラミング技術 11/1(火),2(水) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M351 旋盤加工技術 4/15(金),18(月) B-101-測定室 受付終了
4M352 旋盤加工技術 11/24(木),25(金) B-101-測定室 受付終了
4M371 フライス盤加工技術 4/27(水),28(木) B-101-測定室 受付終了
4M372 フライス盤加工技術 12/5(月),6(火) B-101-測定室 受付終了
4M391 NC旋盤加工技術 6/29(水),30(木),7/1(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M392 NC旋盤加工技術 12/7(水),8(木),9(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M401 マシニングセンタ加工技術 7/6(水),7(木),8(金) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M402 マシニングセンタ加工技術 2/7(火),8(水),9(木) B-203-CAD/CAM室 受付終了
4M411 精密平面研削加工技術 2/14(火),15(水),16(木) B-101-測定室 受付終了

金属加工/成形加工

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4M511 被覆アーク溶接技能クリニック 7/28(木),29(金) D-101-溶接実習場 受付終了
4M521 半自動アーク溶接技能クリニック 1/18(水),19(木) D-101-溶接実習場 受付終了
4M531 ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック 7/14(木),15(金) D-101-溶接実習場 受付終了
4M532 ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック 1/12(木),13(金)
※大変申し訳ございませんが、当セミナーの実施を中止いたします。
D-101-溶接実習場 受付終了
4M541 アルミニウム合金のTIG溶接技能クリニック 1/26(木),27(金) D-101-溶接実習場 受付終了

木材加工/建築部材加工

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4H211 木材加工技術における問題解決法と品質の向上(実践編) 8/20(土),27(土),9/3(土) 建築実習場 受付終了
4H221 木造階段の施工技術 7/27(水),28(木),29(金) 建築実習場 受付終了

電力・電気・通信設備工事

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4D211 VLAN間ルーティング技術 5/25(水),26(木) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D212 VLAN間ルーティング技術 10/11(火),12(水) E-103-電気制御実習室 受付終了

建築設備工事

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4D191 自動火災報知設備工事の施工・保守技術 6/7(火),8(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4H231 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術 4/26(火),27(水) E-103-電気制御実習室 受付終了
4H232 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術 1/25(水),26(木) E-103-電気制御実習室 受付終了

建築施工

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4H251 コンクリート型枠施工の実践技術 6/7(火),8(水) 建築実習場 受付終了
4H271 木造住宅における耐震補強工事実践技術(古民家(伝統構法)の改修編) 5/23(月),24(火) 本館2F製図室 受付終了

測定・検査

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4M011 精密測定技術(ばらつきの原因と対策) 6/16(木),17(金) B-101-測定室 受付終了
4M012 精密測定技術(ばらつきの原因と対策) 11/30(水),12/1(木) B-101-測定室 受付終了
4M301 精密測定技術(実践測定編) 4/11(月),12(火) B-101-測定室 受付終了
4M302 精密測定技術(実践測定編) 11/17(木),18(金) B-101-測定室 受付終了
4M311 精密形状測定技術 4/19(火),20(水) B-101-測定室 受付終了
4M561 超音波探傷技術による欠陥評価 4/13(水),14(木) D-201-非破壊検査室 受付終了
4M562 超音波探傷技術による欠陥評価 10/19(水),20(木) D-201-非破壊検査室 受付終了

生産設備保全

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
4D041 電気系保全実践技術 6/20(月),21(火) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D042 電気系保全実践技術 9/8(木),9(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4D231 保護継電器の評価と保護協調 6/9(木),10(金) E-103-電気制御実習室 受付終了
4M131 生産現場の機械保全技術(事例・解決編) 1/25(水),26(木),27(金) B-101-測定室 受付終了 トラブル事例から機械要素部品の見方と保全方法を学びたい方に役立つ内容です。
4M141 生産現場の機械保全技術(実務編) 11/15(火),16(水) B-101-測定室 受付終了 トラブル事例から機械要素部品の見方と保全方法を学びたい方に役立つ内容です。
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る