超音波探傷試験検査の現場力強化をめざして、技能高度化に向けた実践的な超音波探傷実習及び評価演習を通じて、実際に起こりうる検査・評価上での問題点の把握及び解決方法を習得します。
1.超音波探傷試験理論
2.垂直探傷の応用
3.斜角探傷の応用
4.欠陥の評価
コース番号 4M561 超音波探傷技術による欠陥評価
訓練日程
4/14(水),15(木)
※日程が変更となりました。(変更前:4/21,22)
※日程が変更となりました。(変更前:4/21,22)
実施時間帯
9:00〜17:00
総訓練時間
14時間
受講料
21500円
定員
6名
対象者
溶接作業に携わっている方・超音波探傷検査の実務を行っている方
訓練内容
使用機器・教材
持参品・服装
筆記具
実施場所
D-201-非破壊検査室
備考