令和5年度入校式のお知らせ
令和5年3月24日
学生、保護者及び関係者の皆様方へ
千葉職業能力開発短期大学校
令和5年度千葉職業能力開発短期大学校入校式について
令和5年度入校式の開催につきまして、以下の通りご案内申し上げます。
1 参加者
入校生、入校生の保護者(2名まで)及び教職員による参加で執り行います。
※保護者の参列は、座席の都合上、2名までとさせていただきます。
2 日時・場所
(1)日時:令和5年4月4日(火)午前10時(受付:午前9時00分から9時30分まで)
(2)場所
千葉キャンパス体育館(千葉市中央区問屋町2-25)
※成田キャンパス(生産技術科及び航空機整備科)の学生についても千葉キャンパスで実施いたしますので、
お間違いないようご注意ください。
3 次第
(1)開式の辞
(2)入校認定
(3)式辞
(4)祝電披露
(5)閉式の辞
4 その他
(1)入校式等のお知らせについて
令和5年3月中旬に文書にて通知しております。
まだ、お手元に届かない方は、下記のお問合せ先までご連絡ください。
(2)入校ガイダンスについて
電気エネルギー制御科・電子情報技術科・住居環境科へ入校する方は、午後から入校ガイダンスを実施いたします
ので、昼食の準備をお願いいたします。
生産技術科・航空機整備科に入校する方は、入校式のみとなり、午後は放課となります。
(3)その他
挙行にあたっては、式場入口にアルコール消毒液を設置いたしますので、手指の消毒にご協力をお願いします。
マスクの着用については、政府の方針を踏まえ、個人の判断に委ねることを基本といたしますが、体調管理には
十分ご留意ください。
なお、入校生及び保護者におかれては、発熱(37.5度以上)又は体調がすぐれない方は、出席を控えてください。
欠席する場合は、必ず事前に学校にご連絡ください。
お問合せ先
千葉校:学務援助課 仲本、長田
〒260-0025 千葉市中央区問屋町2-25
TEL 043-242-4193 FAX 043-248-5072
成田校:学務援助課 前田、西村
〒286-0045 千葉県成田市並木町221-20
TEL 0476-22-4351 FAX 0476-22-4347
学生、保護者及び関係者の皆様方へ
千葉職業能力開発短期大学校
令和5年度千葉職業能力開発短期大学校入校式について
令和5年度入校式の開催につきまして、以下の通りご案内申し上げます。
1 参加者
入校生、入校生の保護者(2名まで)及び教職員による参加で執り行います。
※保護者の参列は、座席の都合上、2名までとさせていただきます。
2 日時・場所
(1)日時:令和5年4月4日(火)午前10時(受付:午前9時00分から9時30分まで)
(2)場所
千葉キャンパス体育館(千葉市中央区問屋町2-25)
※成田キャンパス(生産技術科及び航空機整備科)の学生についても千葉キャンパスで実施いたしますので、
お間違いないようご注意ください。
3 次第
(1)開式の辞
(2)入校認定
(3)式辞
(4)祝電披露
(5)閉式の辞
4 その他
(1)入校式等のお知らせについて
令和5年3月中旬に文書にて通知しております。
まだ、お手元に届かない方は、下記のお問合せ先までご連絡ください。
(2)入校ガイダンスについて
電気エネルギー制御科・電子情報技術科・住居環境科へ入校する方は、午後から入校ガイダンスを実施いたします
ので、昼食の準備をお願いいたします。
生産技術科・航空機整備科に入校する方は、入校式のみとなり、午後は放課となります。
(3)その他
挙行にあたっては、式場入口にアルコール消毒液を設置いたしますので、手指の消毒にご協力をお願いします。
マスクの着用については、政府の方針を踏まえ、個人の判断に委ねることを基本といたしますが、体調管理には
十分ご留意ください。
なお、入校生及び保護者におかれては、発熱(37.5度以上)又は体調がすぐれない方は、出席を控えてください。
欠席する場合は、必ず事前に学校にご連絡ください。
お問合せ先
千葉校:学務援助課 仲本、長田
〒260-0025 千葉市中央区問屋町2-25
TEL 043-242-4193 FAX 043-248-5072
成田校:学務援助課 前田、西村
〒286-0045 千葉県成田市並木町221-20
TEL 0476-22-4351 FAX 0476-22-4347