令和3年度入校式のお知らせ
令和3年3月19日
学生、保護者及び関係者の皆様方へ
令和3年度千葉職業能力開発短期大学校入校式について
千葉職業能力開発短期大学校
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る緊急事態宣言が解除される見込みとなりましたが、未だその収束の見通しが立っていない現状を鑑み、令和3年度入校式の開催につきまして、以下の通りご案内申し上げます。
1 参加者
入校生及び教職員のみによる参加で執り行います。
式典参加を予定しておられました入校生のご家族や関係者の皆様におかれましては、感染拡大防止の観点、入校生及びご家族の皆様の健康と安全を最優先いたしました苦渋の判断でありますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2 日時・場所
(1)日時:令和3年4月3日(土)
①千葉校:午前9時(入校生受付時刻は午前8時45分~)
②成田校:午前11時(入校生集合時刻は、午前10時30分)
(2)場所
①千葉校:千葉校本館1階視聴覚教室
②成田校:成田校本館2階大教室
3 次第
着席間隔を可能な限りとったうえで、時間短縮で開催いたします。
4 その他
挙行にあたっては、式場入口にアルコール消毒液を設置し、マスクの着用を奨励します。体調管理には十分ご留意ください。なお、入校生及び教職員におかれては、次に該当する方は、出席を控えてください。欠席する場合は、必ず事前に学校にご連絡ください。
・発熱(37.5 度以上又は平熱より1 度以上高い)がある者
・咳、のどの痛みなど風邪の症状、だるさ(倦怠感)、息苦しさ、嗅覚や味覚の異常、身体が重く感じる者
・新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触があった者
・同居家族や身近な知人に新型コロナウィルス感染症の感染が疑われる方がいる者
・過去14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該国等の在住者と濃厚接触があった者
なお、状況が大きく変化する場合には、ホームページで再度お知らせを行うこともありますので、引き続きご注意ください。
問い合わせ先
千葉校:学務援助課 中山、西園寺
〒260-0025 千葉市中央区問屋町2-25
TEL 043-242-4192 FAX 043-248-5072
成田校:学務援助課 熊﨑、本島
〒286-0045 千葉県成田市並木町221-20
TEL 0476-22-4351 FAX 0476-22-4347
学生、保護者及び関係者の皆様方へ
令和3年度千葉職業能力開発短期大学校入校式について
千葉職業能力開発短期大学校
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る緊急事態宣言が解除される見込みとなりましたが、未だその収束の見通しが立っていない現状を鑑み、令和3年度入校式の開催につきまして、以下の通りご案内申し上げます。
1 参加者
入校生及び教職員のみによる参加で執り行います。
式典参加を予定しておられました入校生のご家族や関係者の皆様におかれましては、感染拡大防止の観点、入校生及びご家族の皆様の健康と安全を最優先いたしました苦渋の判断でありますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2 日時・場所
(1)日時:令和3年4月3日(土)
①千葉校:午前9時(入校生受付時刻は午前8時45分~)
②成田校:午前11時(入校生集合時刻は、午前10時30分)
(2)場所
①千葉校:千葉校本館1階視聴覚教室
②成田校:成田校本館2階大教室
3 次第
着席間隔を可能な限りとったうえで、時間短縮で開催いたします。
4 その他
挙行にあたっては、式場入口にアルコール消毒液を設置し、マスクの着用を奨励します。体調管理には十分ご留意ください。なお、入校生及び教職員におかれては、次に該当する方は、出席を控えてください。欠席する場合は、必ず事前に学校にご連絡ください。
・発熱(37.5 度以上又は平熱より1 度以上高い)がある者
・咳、のどの痛みなど風邪の症状、だるさ(倦怠感)、息苦しさ、嗅覚や味覚の異常、身体が重く感じる者
・新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触があった者
・同居家族や身近な知人に新型コロナウィルス感染症の感染が疑われる方がいる者
・過去14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該国等の在住者と濃厚接触があった者
なお、状況が大きく変化する場合には、ホームページで再度お知らせを行うこともありますので、引き続きご注意ください。
問い合わせ先
千葉校:学務援助課 中山、西園寺
〒260-0025 千葉市中央区問屋町2-25
TEL 043-242-4192 FAX 043-248-5072
成田校:学務援助課 熊﨑、本島
〒286-0045 千葉県成田市並木町221-20
TEL 0476-22-4351 FAX 0476-22-4347