施設利用について
当校では、地域の企業や事業主団体の方々などが行う職業訓練や研修のために、実習場や研修室などの施設やフライス盤・旋盤などの設備機器を貸与しております。
また、社員等の健康維持・増進などのために体育館等の施設も貸与しております。
利 用 時 間
平日 9:00~20:00
土日祝祭日 9:00~16:00
申 込 方 法
1. 使用状況の確認
事前に電話にて使用ご希望日の空き状況をご確認ください。
また、営利目的での使用はお断りしております。
2. 使用申込
「施設設備使用申請書」に必要事項を記入の上、郵送またはご持参によりご提出ください。
施設設備使用申請書(Exel 17KB)
3. 「施設設備使用承諾通知書」及び「請求書」の送付
当校から「施設設備使用承諾通知書」及び「請求書」を送付いたします。
4. 使用料納付
3 により送付した「請求書」により、使用料を銀行振り込みにてお支払いください。
原則として、利用日の3日前までに料金を当校指定口座に振り込みにて納入してください。
5. 変更・キャンセル
「施設設備使用承諾通知書」を受け取った後や、使用料支払い後の使用内容の変更及びキャンセルは、7日前までにご連絡ください。7日前までにご連絡がない場合、キャンセルは認められず、使用料をいただくこととなりますのでご注意ください。なお、入金後の申込取り消しはできませんので、ご承知ください。
料 金(R4.4.1現在)
(施 設)教室・ 実習場名 |
定員 (人) |
空調 設備の 有無 |
使用料金(円/時間) | 備考 | ||
通常時 | 冷房 使用時 |
暖房
使用時 |
||||
視聴覚室 | 80 | 有 | 50 | 300 | 150 | 音響設備有 |
第一会議室 | 20 | 有 | 50 | 300 | 100 | |
第二会議室 | 54 | 有 | 50 | 450 | 100 | |
一般教室 | 16~50 | 一部有 | 50 | 150~500 | 100~250 | 机、イス、 ホワイトボード含む |
CAD室 | 37 | 有 | 100 | 450 | 200 |
(設 備)
設備(仕様)等 | 使用料金 ( 円/ 時間) |
||
機 器 名 | 用 途 | 仕 様 等 | |
液晶プロジェクター | 職業訓練・ 研修・会議 |
各種 | 50 |
パーソナルコンピュータ | 職業訓練 | 各種 | 50 |
3Dプリンター | 職業訓練 | 50 | |
シーケンス制御負荷装置 | 職業訓練 | 50 | |
3次元測定機 | 職業訓練 | 50 | |
旋盤 | 職業訓練 | 池貝AM-20他各種 | 150 |
マシニングセンタ | 職業訓練 | ヤマザキマザックFJV-250Ⅱ | |
交流アーク溶接機 | 職業訓練 | ダイヘンBP-300 | 300 |
※上記の施設及び設備以外の教室や各種実験装置、計測装置、工作機械等がございますのでお問い合わせください。
※当校の通常の業務時間外(土曜祝祭日等)に利用する場合は別に料金が加算されます。
※なお、目的外貸与(職業能力開発を目的としない施設設備の利用)の使用料金は、上記一覧表の使用料金の2倍となります。
お問い合わせ
東北能開大 青森校
〒037-0002 五所川原市大字飯詰字狐野171-2
TEL 0173(37)3201(援助担当)
FAX 0173(37)3203
aomori-college02@jeed.go.jp