PRODUCTION TECHNOLOGY DEPARTMENTwhat’s ショクタン?Voice在校生からのメッセージ在校生からのメッセージ入校希望のみなさんへ!数値制御加工実習CAD/CAM実習総合制作実習測定実習総合制作実習総合制作実習重錘式振り子時計パンタグラフを用いた台車手漕ぎトロッコNC旋盤3Dプリンター機械検査私は普通高校出身で工業系の知識は一切持たずに、この秋田職能短大に入学しました。入学当初は、初めて見る機械や単語に戸惑いましたが、先生方に親身に教えていただき充実した毎日を送っています。入学してから数ヶ月で技能検定旋盤3級を取得できたりと、チャレンジする環境は整っている上に、学校まで徒歩一分の寮もあり、とても通いやすいです。現在私は、さらに知識をつけ、生産又は開発現場などでリーダーになることを目指して、応用課程に進学するために勉強しています。応用課程のある東北能開大へは推薦入試で行くこともでき、応用課程を修了すると四年制大学卒業と同等の扱いになるため、目指してみるのも一つの手だと思います。三 浦 統 弥(由利高等学校出身)私は、普通科出身でしたが父の仕事に興味を持ち、ものづくりの勉強をしたいと思い、秋田職能短大に入学しました。この学校では基礎から教えてもらえるため、専門的な知識が無くても技能・技術を身に付けていくことができます。また、講義で学んだことを実習に活かすため、よりよい技術を身に付けることもできます。この学校では、ものづくり競技大会や、資格取得にチャレンジしやすい環境が整っており、自分の意識でより充実した学校生活を過ごせると思います。私は、専門課程修了後、就職を目指していますが、選べる就職先も豊富ですので、ものづくりに興味がある人は、オープンキャンパスなどで、一度は見に来てください。山 崎 紫(大館桂桜高等学校出身)実践技術者までのプロセス知識を身に付ける実習で学ぶ仕事のフィールド機械製図機械工作数値制御工業材料精密測定シーケンス制御CAD実習機械加工実習数値制御加工実習機械工学実験測定実習シーケンス制御実習機械設計技術者機械加工技術者NC加工技術者設備保全技術者機械組立技術者機械制御技術者12
元のページ ../index.html#13