ポリテクセンター中部

ポリテクセンター中部 【 平成29年度能力開発セミナー 】

【機械系】生産設備保全 − 設備保全

【コース名】 【定員】 【受講料】 コース番号 日程
機械要素保全
16人 20,000円
(税込)
M6101
M6102
M6103
6/21,22,23
10/24,25,26
3/7,8,9
コース内容 持参品
【訓練内容】
生産設備の効率化・最適化をめざして、設備保全の全容と作業者が行う点検業務を把握し、さらには機械要素の特性と保全上の要点を理解することにより、保全に配慮した設備設計上のノウハウを習得する。

1.保全方式の長所、短所と経済性
2.設備の点検、寿命のばらつきと修理周期
3.各種機械要素と特徴(締結要素、キー、軸受、軸継手、歯車等)
4.故障の原因対策方法と長寿命化技術
5.伝導軸の疲労強度の評価方法

【担当講師】
井上 紀明(メンテクノオフィス 博士(工学))

関数電卓
筆記用具

お申込方法につきましては、こちらをご覧ください。

コース空き状況につきましては、こちらをご覧ください。

PDF版のガイドは、こちらをご覧ください。(該当ページにジャンプします。)



〒485-0825 愛知県小牧市下末1636-2 交通・アクセス
TEL:0568-79-0555 FAX:0568-47-0678
お問い合わせアドレス: chubu@chubu-center.ac.jp
(C)中部職業能力開発促進センター(ポリテクセンター中部)
http://www3.jeed.or.jp/aichi/poly/