【コース名】 | 【定員】 | 【受講料】 | コース番号 | 日程 |
---|---|---|---|---|
三次元測定技術(寸法測定編) | 10人 | 32,000円 (税込) | M5031 M5032 | 6/6,7,8,9 1/23,24,25,26 |
コース内容 | 持参品 | |||
【訓練内容】 三次元測定機による測定に必要な座標系の設定方法と、寸法測定方法及び自動測定プログラム作成方法を講義と実習によって習得します。 1.三次元測定の現状 (1)各種部品の要求精度 (2)最新の3次元測定技術 2.三次元測定機の適合性 (1)測定物に応じた測定機形式 (2)測定精度の把握と測定機の適用 (3)要求精度に合わせたプローブの選択 3.寸法測定 (1)座標系の考え方および設定方法 (2)平面測定方法とデータ処理 (3)立体測定の考え方と測定方法および注意点 (4)自動測定用のプログラムの作成方法および注意点 (5)プログラムチェック方法とデバッグ方法 4.測定方法の検討と実践 (1)各種部品の測定実習 (2)評価及び改善 5.まとめ (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 【使用機器】 CNC三次元測定機 Crysta Apex(ミツトヨ製) |
恒温室(20℃)用の服装 |
お申込方法につきましては、こちらをご覧ください。
コース空き状況につきましては、こちらをご覧ください。
PDF版のガイドは、こちらをご覧ください。(該当ページにジャンプします。)