【コース名】 | 【定員】 | 【受講料】 | コース番号 | 日程 |
---|---|---|---|---|
射出成形加工技術 | 8人 | 32,000円 (税込) | M3121 M3122 M3123 | 6/13,14,15,16 9/5,6,7,8 12/5,6,7,8 |
コース内容 | 持参品 | |||
【訓練内容】 射出成形加工における成形サイクルについて、各工程が成形品の品質にどのような影響を与えるかを理解し、トライ成形時の成形条件設定方法を習得するとともに、成形品品質を確保しながら生産性の高い成形サイクルを実現するための手法について習得します。 1.成形における製品コストの削減法 (1)製品のコスト構成 (2)成形業の3つの形態、4つの状況 (3)短縮すべき4つの時間 2.成形サイクルの短縮 (1)成形サイクルの構造 (2)冷却時間と成形品品質 (3)溶融時間と成形品品質 (4)射出待時間と成形品品質 (5)成形条件によるサイクル短縮の実行 (6)成形実習 3.成形サイクルの短縮に向けた改善事項 (1)成形品形状 (2)金型の温度制御 (3)スクリュ選定 (4)ノズル押付力の動作モードの変更 (5)成形実習 4.成形サイクル短縮に役立つ特殊動作 (1)型開閉とスクリュ回転の同時動作 (2)ランナーレス金型 (3)バルブゲート式ホットランナー金型 (4)まとめ 【担当講師】 吉原 清嗣(一級プラスチック成形技能士) |
お申込方法につきましては、こちらをご覧ください。
コース空き状況につきましては、こちらをご覧ください。
PDF版のガイドは、こちらをご覧ください。(該当ページにジャンプします。)