【コース名】 | 【定員】 | 【受講料】 | コース番号 | 日程 |
---|---|---|---|---|
木造住宅における限界耐力設計技術 |
10人 | 14,000円 (税込) |
H9111 | 8/24,25 |
コース内容 | 持参品 | |||
【訓練内容】 在来軸組工法の木造住宅における限界耐力設計技術を、演習課題を通して習得します。 1.地震力に対する考え方 (1)地震力 (2)地震力に対する計算の流れ 2.限界耐力計算による耐震性能評価法 (1)限界耐力計算による耐震性能評価法の流れ (2)復元力特性のモデル化 (3)加速度応答スペクトルの算出 (4)限界耐力計算による応答計算 (5)耐震性能の評価 3.限界耐力計算の具体的な計算実習 (1)各建物における具体的計算例 (2)例題による計算実習 【使用機器】 パソコン 【担当講師】 (1日目)野島 千里(野島建築設計事務所) (2日目)寺本 武司(てらもと設計室) |
お持ちの方は、次のテキストを用意してご持参ください。 「大阪府木造住宅の限界耐力計算による耐震診断・耐震改修に関する簡易計算マニュアル」 発行/(社)大阪府建築士会もしくは、JSCA関西のホームページより「伝統的な軸組構法を主体とした木造住宅・建築物の耐震性能評価・耐震補強マニュアル(第2版)」をダウンロードし、ご持参ください。 電卓 |
お申込方法につきましては、こちらをご覧ください。
コース空き状況につきましては、こちらをご覧ください。
PDF版のガイドは、こちらをご覧ください。(該当ページにジャンプします。)