【コース名】 | 【定員】 | 【受講料】 | コース番号 | 日程 |
---|---|---|---|---|
有接点シーケンス制御盤の設計と製作技術 | 10人 | 20,500円 (税込) | E5031 E5032 | 8/19,20,21 2/17,18,19 |
コース内容 | 持参品 | |||
【訓練内容】 制御盤の設計・製作を通して、有接点シーケンス制御技術に必要な知識を習得します(制御盤の設計および組立て、配線作業) 1.制御盤・配電盤の組立てに関する知識 (1)展開接続図の見方・書き方、表示方法 (2)文字記号と制御器具番号、端子番号と線番号 (3)制御盤内の低圧用配線用電線、配線方式 (4)制御盤内部、表面の機器レイアウト (5)機器選定と回路設計 (6)タイムチャート 2.組立て実習 (1)実習課題の仕様 イ.自動化を想定した三相誘導電動機制御 ロ.仕様の確認 ハ.制御盤組立て実習とポイント 【前提知識等】 「有接点シーケンス制御による電動機制御の実務」を受講された方、 または同等の知識をお持ちの方。 【使用機器】 当センター実習装置、各種負荷装置 |
受講者のご感想・ご意見 ・これまで設備や治工具は業者に全て任せていましたが、今回の講習で専門的な知識や技能を身につけることができました。 |
---|
お申込方法につきましては、こちらをご覧ください。
コース空き状況につきましては、こちらをご覧ください。
PDF版のガイドは、こちらをご覧ください。(該当ページにジャンプします。)