【コース名】 | 【定員】 | 【受講料】 | コース番号 | 日程 |
---|---|---|---|---|
組込みLinuxによるネットワークプログラミング技術 |
10人 | 17,500円 (税込) |
E3241 | 11/21,22 |
コース内容 | 持参品 | |||
【訓練内容】 組込みLinuxシステムにネットワーク連携機能を付加する場合に必要な技術として、Linuxにおけるネットワークプログラミング手法を理解し、TCP/IPプロトコルを利用した通信システムの開発・設計手法を習得します。 1.TCP/IPソケット通信の概要 (1)TCP/IPネットワークの概要 (2)ソケット通信の特徴 2.ソケット通信プログラム実習 (1)サーバ側、クライアント側のプログラミング イ.1対1 チャットプログラム ロ.1対N 通信プログラム 3.トラブルへの対応設計 (1)ネットワークで発生するエラーの理解 (2)通信接続中および切断中における対処設計 (3)通信通常切断および強制切断への対処設計 4.ネットワークプログラミング実践演習 (1)TCPサーバプログラムのバグフィックス演習 (2)TCPサーバプログラムの安全に向けた改造演習 【前提知識】 「Linuxによる組込みシステム開発」を受講された方、またはLinuxの操作方法およびC言語の基礎知識(各種制御文等)をお持ちの方 【使用機器】 ARM Cortex-A9マイコン、仮想Linux開発環境(ATDE)、パソコン 【担当講師】 (株)インテックス |
お申込方法につきましては、こちらをご覧ください。
コース空き状況につきましては、こちらをご覧ください。
PDF版のガイドは、こちらをご覧ください。(該当ページにジャンプします。)