利用者の声(在校生の声)

生産機械技術科(生産技術科)

在校生画像7

安里 龍信 さん(糸満高等学校出身)

私が生産機械技術科に進学した理由は、1クラスが少人数制のため、先生との距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境であることと、実際にものづくりをしている企業と同様の設備が揃っており、他大学に比べ様々な技能や技術を習得できると感じたためです。
入校して感じたことは、資格取得のためのサポートがしっかりしていることです。私は普通科の高校を卒業しているため、初めての作業や新しく勉強しないといけない項目が多く、入校当初、本当に自分にできるのか不安に感じることもありましたが、授業とは別に補講時間(資格対策)を設定してもらい、繰り返し練習、学習することで、入校してすぐに技能検定普通旋盤作業の資格を取得することができました。
将来の夢は、機械加工・機械組立のエンジニアとなり、社会に貢献していきたいと考えております。

電子情報技術科

在校生画像8

細野 拓海 さん(北中城高等学校出身)

私が電子情報技術科を選択した理由は、組込みシステムや電子回路技術に興味を持ち、その分野の職業に就きたいと思ったからです。
沖縄能開大を進学先として選択したきっかけは、オンライン個別説明会です。
私は、プログラミング言語や電子回路など専門分野の知識はありませんでしたが、個別説明会にて大学校の先生からカリキュラムや授業科目の説明を聞いて、今からでも技術を身に付けることができると感じたので、この学校を選択しました。
実際に入校して、課題やレポート作成は大変ですが、一つ一つこなしていくうちにかなり達成感を感じています。また、難しい実習も周りの友人や先生方から教わりながら学ぶことができます。
修了後は応用課程に進学して、これまでに学習した知識をより深め、将来はシステムエンジニアになりたいと考えています。

電気エネルギー制御科

在校生画像9

狩俣 亘 さん(宮古工業高等学校出身)

私は、より専門的知識と技術が習得できる点や、学費面、高い就職率などから沖縄能開大への入校を決めました。
他の大学とは違い、実習時間が多いことや、学科の授業で学んだ内容を実技の授業ですぐに活かすことができるため、より実践的な勉学に励むことができます。現在学んでいるカリキュラムの中に、電気工事士や電気主任技術者の業務に関わる授業もあるため、資格取得にもチャレンジすることができます。
また、少人数で授業を受けるため、先生からの手厚い指導やクラスメイトとは教えあいながら助け合うなど、とてもいい環境で勉学に励むことができています。 今後は応用課程に進学し、より深く、広い専門知識を習得して、沖縄能開大を修了して将来の目標である就職先に就きたいと思います。

住居環境科

在校生画像10

田仲 修人 さん(美里工業高等学校出身)

私が住居環境科に進学した理由は、建築の知識・技術と忍耐力を身に付けることで、社会人になった際即戦力になると考えたからです。
専門課程では短い2年間の中で大学4年分の授業を受けるため最初の頃は大変ですが、課題をこなしていくことで自身のスキルアップになり、進路活動にも役立ちます。
一見、工業高校出身が有利に感じる方もいると思いますが、やる気があるかが大切です。
アドバイスとして、建築に対して興味を持つことと、数学と物理をしっかり復習しておくことをお勧めします。建築に興味を持つことができれば、建築の面白さをより感じることができます。数学と物理は強度や面積などの計算で、建築の分野では必須なので復習しておいてください。そうすることで、より楽しい学校生活を迎えることができると思います。

物流情報科

在校生画像11

仲村 聡太 さん(石川高等学校出身)

物流情報科は、物流系、IT系、販売系と三つの分野を勉強することができます。物流系はフォークリフト運転、玉掛け作業、小型移動式クレーン運転の技能講習修了証を授業時間内で取得でき、IT系ではWord検定、Excel検定をはじめ、基本情報処理技術者試験に合格するための学習ができ、販売系では日商簿記や、販売士検定などの資格が取得できます。
入校当初は、ブラインドキータッチや、プログラムなどに苦労していましたが、同級生と協力して知識を共有したり、先生方に丁寧に指導していただいたことで、資格を取得したり、専門知識を習得しています。
将来は、この三つの分野から自分自身の適性に合わせて進みたいと考えており、進みたい仕事に就職できるように日々努力しています。現在はフォークリフト、玉掛けなどの資格を取得するために勉強しています。

ホテルビジネス科

在校生画像12

新里 凪咲 さん(コザ高等学校出身)

私たち国際ホスピタリティ観光科では、ホテルの宿泊部、料飲部、どこに配属されても活躍できるよう専門知識や技術を学ぶことはもちろん、観光や語学、接遇マナーを身に付けることができます。1級技能士の国家資格を持つホテル勤務経験者の先生方と整った施設・設備の中で実践的に学習できる環境では、コロナ禍でも充実した学校生活を送ることができました。
資格取得や、技能五輪など県外でのコンクールに積極的に参加していることも魅力の1つです。実績を出している先輩方の練習風景を身近で見ることができ、私もクラスメイトと常に切磋琢磨しながら、高い目標に向かい邁進しています。
男女共に仲が良く、日々笑顔の絶えない国際ホスピタリティー観光科で、1人でも多くの方を笑顔にできるホテリエを目指し、夢に向かって一緒に頑張っていきましょう!