「物流」とは社会の基礎構造となる生産活動と消費活動を円滑に進めるために、輸送・荷役・保管・流通加工・情報処理などの機能をひとまとめにした言葉です。
物流情報科では、この物流における商品の流れや保管方法の計画・工夫を行い、自分で実際に商品のトレース情報や在庫管理などを処理できる実践技術者を育成します。
これは「物流情報科」の使命です。
そこで、物流情報科では
『物流管理』
『自動化技術』
『情報技術』
の3本の柱立てによって自分で考え学ぶことのできる実験・実習を豊富に含んだカリキュラムで構成されています。